やっぱりCHUPのソックスでしたね。
まだあと少しあります~!
さて、パレン後の品川は、
日本の伝統技術を受け継いだモノ作りが
テーマです。
GSでは、和モノではなく、
「らしく」奈良のソックスが勢揃いです。
CHUPは、東京下町の職人さんがつくってまして、
とにかくいまや海外で一番有名なジャパンメイドの
ソックスブランド。
それに対してこのヤマヤの靴下は
日本の同業他社が認める、
鍛錬職人による老舗ファクトリーなんです。
大正時代から受け継がれてきた、
モノ作り精神を感じてください。
足をいれやすく、とにかく履きやすく、
またその履き心地が素晴らしい!!!
病みつきになりまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/dcc3b21dff9cdf5ff3274637031eb330.jpg)
しかもオーガニックコットンのシリーズも、
ナチュラル系の色ではなくてカラフル。
ホワイト、グレー、
白シャツスタイルの足元ポイントに
なりますよー
15日からの予定でしたが、
ちょっと早めてあす14日からスタートです。