玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

全く変わらない食事

2020-03-25 03:28:25 | 健康
 玄米は副食も少ない。ほっておくと、副食はだんだん少なくなっていくが、主食の玄米は増えていく。そうして体が締まってしまう。
 白米はビタミンなど捨て去ったものなので副食で補うため、だんだん副食が増えていくが主食の白米は減っていく。これは、粉食と同じだろう。
 主食が完全なら副食はいらなくなってくる。

 どんなに小さい時に粗食でも大きくなってから主食が不完全なら満足感がないので、いつも同じだ、とか、動物性が足りないとか、米寿の言うことかとビックリしてしまう。

 玄米が主食なら、ワカメ、ネギ、味噌ぐらいで文句もない。万が一にはネギがなくなるかもしれないがその時はなくても我慢しておわりだ。
 玄米、ワカメ、味噌なら常備している保存食だ。
 しかし、微量要素欠乏の白米では何を食べても満足感はない。そこへ万が一となって生鮮食品、動物性が手に入らなくなるとーーーーーー勝手にして下さい、としか言いようがない。
 白米に保存食で微量要素を補えればそれで良いが。自分で作っている野菜が威力を発揮するか。

 満足感か不足感かは主食で決まる。何を主食にするかで大きく違う。どうせなら満足して。
 不足感、不満も内部原因だとわかる。どんなに量が入っても不満が残るのは主食が原因。
 
 内部ではなく外へ何かを追求する欲求。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする