四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

楞厳寺の“初弘法”

2009年01月21日 | 寺社行事

 9時半、輝くんと一緒に楞厳寺に向かった。高倉議員とお寺の下で落ち合い、一緒に“初弘法”を参拝した。

 日限地蔵さんというお地蔵さんがおられて、そこの塔の頭のところに、どんな日照りでも乾かない水たまりがある。
 スプーンが置いてあって、その水を飲むと頭が良くなると言われたので、飲んでおいた。

 楞厳寺は正暦寺と同じ、高野山真言宗のお寺で、正暦寺の“不動明王大祭”と同じように行者さんが儀式をした後、護摩焚きをするという行事だ。

 正暦寺では1月28日(水)に“不動明王大祭”で護摩焚き行う。
 “大根炊き”の接待があり、長崎から送ってもらうトビウオ(アゴ)でダシをとるので、大変美味しいと評判だ。ぜひ、正暦寺にもお参り下さい。
Dscf9520  中心的な行者さんは農協の方で、輝くんはよく知っていて、「あんな偉い行者だとは知らなかった」と驚いていた。
Dscf9525  失礼して、三人で「谷垣さだかず農林懇談会」の案内に回った。

 時間がなかったのであまり回れなかったが、お茶の組合や牛舎などを回らせていただいた。

 酪農をしておられる方に輝くんが「飼料の値段はどうですか?」と聞いたら、「ちょっと下がってきた。燃料も下がってきた」と少し安堵しておられた。

 夜、小源太と「ぜんまいざむらい」のカルタをした。半分手を抜いたが、25対21で勝った。最後に怒涛の10枚取りで逆転したら小源太は泣いていた。

 でも、数日前よりはずいぶん早く取れるようになっていた。「パパ相手にそこそこ戦えたら、お兄ちゃんお姉ちゃんとやっても勝てるかもやで」と言ったら、少し納得していた。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする