花桃の里月川温泉郷 野熊の庄 月川ブログ

花桃の里南信州月川温泉郷 月川日記

【阿智村☆昼神温泉 秋のスペシャルセール】「ちょ~お得な御宿泊企画」

2021年09月30日 | Weblog

【阿智村☆昼神温泉 秋のスペシャルセール】

【特典】

お1人様 1泊あたり 3,000円割引

・連泊対象可

・ご宿泊料金が割引料金以上(3,000円)の場合は対応可(大人・小学生・幼児、全宿泊者対象)

・県民支えあい信州割SPELCIAL/県民応援前売割とも併用化

・Gotoトラベル事業及びその他の割引との併用可

・チェックイン時に割引確認書のご記入をお願いします。

※割引対象人数が上限に達した時点で終了のためお受けできない場合がございますのでご了承ください。

※国及び長野県の発表により変更等なる場合がございます。

※緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象地域以外の方対象

 

【昼神温泉予約サイトよりご予約頂くと、とてもお得なご宿泊】

 昼神温泉予約サイトではプラン名に【阿智村☆昼神温泉 秋のスペシャルセール】が付いておりますので

 各種プランご検討頂き、ご予約お待ちしております。

「さあ~ 出かけよう 信州の旅」

 

 


10月9日~ 【雲海ハーバー】 雲海・日の出・紅葉・星空 四季の風景を体感

2021年09月04日 | Weblog

10月9日より約1か月間 雲海ハーバーが行われます。

伊那谷盆地に出る雲海、南アルプスから昇る朝日、早朝暗い中見上げると澄み切った空に描かれた星々 朝日に当たり色濃く見える紅葉

秋の思い出作り

1人旅・カップル・家族連れ・グループ、それぞれの楽しみ方

ナイトツアーも開催中

コロナのストレス発散には、最高のリフレッシュ

 


「女心と秋の空」・・・・8月中旬から8月は天候が悪く悲しかったけど9月はどうか良い天気続きますように

2021年08月28日 | Weblog

天候が変わりやすい秋の空模様に女性の移り気な心を例えたことわざにならないよう

9月良い天気期待したいと思います。

秋は台風の心配もあります。

8月の長雨そしてコロナ感染でまいったので

秋は、天気も良くなりコロナも落ち着いてくれるとありがたいのですが

昨年はGotoトラベル+地域共通クーポンなどで観光も盛り上がりを見せてくれた1年前が懐かしい

秋は空気が澄んでいるので、月の光がいっそう冴えているように感じられる。今年の中秋の名月は9月21日で、8年ぶりに満月と同日になる。

十五夜のお月見をしながら、世の安寧を願いたいです。

 

 


星空と秋の始まり

2021年08月18日 | Weblog

夏の暑さも忘れてしまいそうな朝夕の涼しさ

一枚上着を着たくなるこの頃

お盆頃からの長雨と新型コロナの感染で沈む気持ち

天気が良くなると気分が高まり

さあ~ 感染防止対策してコロナの今を乗り切ろう~

気持ちは切り替えれそうですが

現実はどうでしょう

今の状態で収まる要素あるのかな?

テレビで出てたけど「オリンピックで国の移動はよくて国民には県をまたぐことは自粛してください。」

もう矛盾だらけで・・・・

「Gotoキャンペーン どこに行ってしまったんでしょう」

 


雨の中、入る露天風呂

2021年08月13日 | Weblog

雨のお盆

竹笠帽子をかぶり、露天風呂でゆっくり入浴

あ~ 気持ちいい~

仕方ないな~

こんな休日も・・・また違うスタイルでリフレッシュ

 

 


目を閉じるとセミの鳴き声 ストレス発散に信州の星空と温泉でのひととき

2021年08月01日 | Weblog

目を閉じるとセミの鳴き声 ストレス発散に信州の星空と温泉でのひととき

夏休み 自粛ムード

心と体をリフレッシュに

信州のプチ旅行へ「レッツゴー」


暑い夏は、川遊び最高~

2021年07月21日 | Weblog

暑い~

近くで魚のつかみ取り・釣り

横に流れる川での水遊び

暑い夏には最高

いろり焼きで焼きたての魚は最高

 


「梅雨明け~」 ナイトツアー・登山・テニス・川遊びなど「夏休みだ さあ~行こう 信州へ」

2021年07月16日 | Weblog

「梅雨明け~」 ナイトツアー・登山・テニス・川遊びなど「夏休みだ さあ~行こう 信州へ」

天気予報も良い天気になってきました。

周りに山と川

こんな時はマスク外して深呼吸

こんな当たり前のことができない現在、もう少し頑張ろう~


7月10日から「ナイトツアー・夏」始まります。

2021年07月06日 | Weblog

7月10日から「ナイトツアー・夏」始まります。

暑い夏、南信州の涼しい夜のひとときを

事業所ワクチン接種の案内もあり

お客様に安心してお越し頂けるようにいろいろが進んでほしいと思います。


梅雨時期、雨なので外作業など無理せず気分入れかえに「温泉入って」リフレッシュ

2021年07月02日 | Weblog

7月に入りました。

入ったと同時に雨の日が多くなり・・・この梅雨が明けないと夏は来ないし

この頃の新型コロナの感染状況、長野県は少ないですが東京都など増えてきていて心配ですが

梅雨明けと同時に良い夏になってほしいですが

ナイトツアーも始まります。

また、テニス・魚のつかみ取り・登山など

「夏休みどこかへ行こうよ~」