水路閣を後にして、南禅寺境内地を北に抜け、野村美術館の横から水路に沿って西へ下り、バス停へ向かいました。市バス5系統に乗って、白川通へ移動しました。
一乗寺木ノ本町のバス停で降りて、近くのマクドナルド北白川店に寄りました。聖地の中の聖地のひとつですので、説明は不要ですね。
劇中では、昔の姿で出ています。私が京都造形芸術大学に通っていた時期も、このように建物の両隅にベランダ状の柵が方形に設けてありましたが、現在は取り外されています。
南側のセブンイレブンの前から見ました。2期OPにて、雪道にて秋山澪が滑って田井中律を押し倒す場所が、このあたりの歩道上であるのはよく知られています。
今回は、ここでハンバーガーでもいただこうと、わざわざ朝食抜きでやってまいりました。
ですが、既に二階の席は八割ほど埋まっていて、HTTのいつもの席にはつけませんでした。昔とは、椅子もテーブルも変わっています。
劇中シーンを見ると、HTTがいつも陣取っているのは店内二階の南東隅のテーブル席であることが分かります。
別シーンでも、同じ席についています。窓の外に、方形の柵が取り付けてあるのが見えます。
さらに別のシーンでも、同じ南東隅のテーブル席を占めています。よっぽど気に入っているのでしょう。部室に次ぐ二番目の「定位置」とも言えます。
上掲のワンシーンでは、店内の内装が見えますが、細部を除けば現在の店内と変わりません。
しかし、客がいっぱい入っていましたので、店内の写真を劇中アングルで撮って回る、というのは不可能でした。上図の天井と照明とを、そっと撮るのが精一杯でした。
本当は、上図のムギちゃんのシーンのように斜めに構えて撮りたかったのですが・・・。 (続く)
このマクド(MAXバーガー)は数えられないくらい頻繁に登場します。豊郷小学校の次に位置する聖地だと思います。
唯のお小遣い(月5000円)だと、皆に付き合うのは大変かなと想像してしまいます。
客の大半は常連さんで、いつも決まった時間に決まった席で時間をつぶしているのだとか。喫茶店の少ない京都市では、マクドが喫茶店代わりに利用される傾向があると聞きます。
当方が京都造形芸術大学に通っていた2000年から2002年までの時期は、大学入口のレストランも向かいの「すき家」も無く、コンビニもスーパーも今みたいに点在していなかったから、マクド北白川店はほとんど学生のたまり場でした。
「ちょっと休まへんか?」「じゃあ、マクドで」
「サークルの件で相談が・・・」「そしたらマクド行くか」
「講義のレポート写させて」「そんならマクドで奢れよ」
こんな調子でしたね。
当方は、アウトドアスポーツサークルの会合でよく利用していました。