山が好き!野外活動に出かけよう‼️

自分で思い出す為のログ

塩見岳登頂(日本百名山99座目)2024/5

2024年08月22日 | 日本百名山
この山に挑戦しようとしてるのは今回で3度目だ。
1度目は鳥倉ゲートまで来て悪天候で撤退
2度目は三伏峠の小屋までテン泊装備を方が上がるの思った以上に残雪があり、小屋前のテン場に一張もなく不安要素が多すぎて昼には下山開始撤退と2度の曰く付き物件です。
1度目は鳥倉ゲート駐車場で、まだ日帰りか1泊かで迷いながらの意思決定のないまま天候も気になって辞めてしまったのだが、
2度目は覚悟も出来ていた。重いテン泊装備で三伏まだ上がったのだから(あの時は今考えてやれただろう)
小屋手前で雪で滑落しそうになったのとテン場の寂しさからだろうか❓チェンスパイクもあったから、あの時期なら十分だったろう。この時登った時期は5/16でヤマレコにはノースパイクで山頂まだ行った情報があり行ってみれば意外と雪は多いし、途中あった地元の人も途中で撤退していた。
結局この年は北海道遠征が控えていたので、計画は一旦延期になって今年こそとまた練り直した計画が、何故か日帰り。
コースタイムは15
hと去年の上高地横尾テン場から奥穂高ピストンで上高地BTまだに比べれば行けると踏んだのだ。
日帰りで行けるとなると、装備も変わってくる行動食が増えテン泊装備が無くな
登山口までは自転車を持って移動。行きに押して行っても、疲れた帰りに慣れるのはありがたいからだ。
鳥倉ゲートスタートが01:30で結局夜が明けて来たのが三伏小屋に着いた頃でした。温暖化の影響が雪も殆どなく、塩見小屋の手前の上りくらいが腐れ雪があった程度でした。降りで世話になるかもとチェースパは持っていったと思いますが出すことはありませんでした。
山頂には09:00ごろついたと思います。山頂は峰が二つで手前が低い西峰で深田さんの本にはこちらが載ってます。その奥10分ほど行くと東峰があり標高もこちらが高くて塩見岳の最高峰となります。
降りでは足を滑らす事も多いので焦らずここで景色を楽しみながら栄養補給。
そして降り始めです。上り返が多いのでメンタルは可也来ますが、あとは降りるだけなので焦らず途中休憩しながら降ります。昼過ぎには三伏小屋に戻ってこれました。ここから登山口までが気持ち的に長かったですね。でも達成感が背中を推してくれてます。15:15登山口で自転車を組み立て直してゲート駐車場へ清流苑で風呂にも入れましたし長い1日でしたが無事下山できました。


持ってるアイテムのメンテナンスは大事だね。

2024年01月06日 | 日常日記
冬場は何かとメンテナンスをしてます。よく使ってる山専ボトル900が注いでるとダレがあるのでパッキングかと思って購入交換しようとすると中栓がもうダメでした。仕方ないので更に中栓を購入して交換今は問題なく使えます。


そして、ストックもポイントプロテクターのゴムがかなり劣化したので交換(1個314円)mont-bell製品は安いから迷わず交換できるのが良いね。残っていたポイント使って購入。会員だと送料もかからないし最高です。







ハンターカブのプラグを最近変えてなかった。Amazonの購入履歴見ると2016年❗️それから多分変えてないんだな。
交換後キックすると凄ぶる良い感じ。やはり帰るべきだった様です。Amazonでスペア用にまた、一つ購入。300円しない値段で気持ちよくなれるなんて最高。




X3ようの自撮り棒携行ケース作って見た。

2023年12月06日 | トレッキング
insta360X3の見えない自撮り棒を登山中どう携行するか❓考えてザックにつけられるポケット&ホルダーを作って見た。
使用した生地は軍用OD色のトラック帆布。
ザックへの固定にはマジックテープを使うグレゴリー製品と同じ構造にする。

1万する自撮り棒‼️

完成

mont-bellのザックに付けた状態

手から誤って離さないように購入。コレ中々良いと思う。カメラ用

装着時はこんな感じ




密林の黒いフライを食べてみる。

2023年11月27日 | ランニング

Amazonのブラックフライデーがやって来た。欲しかった物で値下げされたものはあまり無かったけど、山善の電気ポット(ドリップケトル)とカブ関係のパーツを揃えてみた。

先ずはポット、少し前からセールを待っていたのだけどYahoo! ショッピングの1000円引きクーポン使うより安かったらAmazonでと思っていたら、更に500円くらい安かったのでポチり❗️此れはYouTube動画で海外(殆どが大陸もの)の物よりデザイン製はないけど堅実感と国内メーカーということで決めてました。製造は大陸ですがね。まあつかってみてもAeroPressで80℃のお湯が手軽に沸かせるという点はコーヒー飲む手間が一つ減った感じでありがたいですね。

続いてスーパーカブ関連ですが、トネの3/8ソケット10mmと12mm、SHIMANOのグリースチューブ、シート固定ステー、ハンドルカバー、ショートウィンドシールドを買いました。ソケットはチェーンカバーの取り外しなどに使うためセット以外に欲しかったので安いトネで。シート固定ステーは特に不便を感じなかったけどつけてる人がいたので確認すると確かにズレがあるので付けてみました。1700円なら良しかな。6000円近いのも売ってるけどそこまでして投資する物でもないような気がしますね。ハンドルカバーとウィンドシールドはコレからの季節やはりあったほうがいいので注文納期は少し遅れるようですが、寒い1月には間に合いそうです。コレで年内の物欲はお終いかな?

 

 

参ったね!追加でかってしまったょ。 

インカム、ヘルメットも密林でゲット。オークションに出していたものが売れましたので気持ちが大きくなっちゃいましたね。






 

 


株主になったので株価を上げる努力をする🤭

2023年10月19日 | 日常日記
HONDAスーパーカブを購入。
JA59用にテールパックスを作ることにした。買物には必需品。
容量の問題だが当初45Lで考えていたが、筆頭株主では無い私は、家族の意見を尊重しないわけにはいかない。25Lのが形的には良いようだが、殆どのジェットヘルメットは入らない。高さが2cmほど足りないのだ。Amazonなどで売られている安い大陸製は問題なし。メットホルダーもあるということで、25Lで製作開始。フックと裏当てのプレートを各4個、ステンレスビスナット14mmを8本、丸ゴムバンド30cm2本、リフレクター3個。
キャリアにはプリウスで使っていたラバーマットを履いてみた。予算は4000円程既製品買っても同じぐらいかも❓
シートの間が狭かったので高密度フォーム材を挟んで完成。
チェーン調整やオイル交換時に使ったりするトルクレンチもprime祭で購入。
なんとか普段乗りの準備はできたようだ。
加工前。大体良いサイズ感

縛着用のフックの取り付け

ほぼ完成

リフレクターを付けて夜間も安全に(中央上にもう一つあとでつける)

背中に当たるのが気になるのでスペーサーを入れる。

固定にはカインズの丸ゴムバンドを使用


各種整備用にトルクレンチ(5〜60Nm)も購入