![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/4ca2b9f4bc455858e4960355bed1be98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/323314cc176e1fda4d60995d70001a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/4da53136538ae6cc11bb5df06ad827a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/4c808edae41cb65b7042a3953c4975a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/808143b1e9ba382923bf979d3611233f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/4cf7ab225bd76fd3a3d6fd87050cd7e3.jpg)
「カードキャプターさくら」のフィギュアです。高さは約18cm(台の高さを含む)です。
○年前、某大型玩具店のお人形コーナーを歩いていた時に、偶然見つけて初めて購入した「フィギュア」です。
大変人気のある作品ですので、説明は必要ないと思いますが、一言だけ。
CLAMP著「カードキャプターさくら」は講談社の雑誌『なかよし』で1996年6月号~2000年8月号に連載された少女漫画で、
単行本は全12巻あり、テレビアニメ、劇場アニメにもなりました。
主人公は小学4年生の木之本桜。
この世界に解き放たれてしまった「クロウカード」(封印が解かれると、この世に災いが訪れるという魔法のカード)を回収するため、
「カードキャプター」となり、封印の獣・ケルベロス(ケロちゃん)と共に大活躍する、という物語です。
その後、可愛いドール系の「食玩」にもはまりました。
という訳で、新カテゴリー「フィギュア&食玩」を作りました。