特色を使って 2006年04月09日 08時33分30秒 | とんぼ玉 透明系のブルーとグリーンの縁取りに特色を使ってみた。 こーんなに引き伸ばしても色がはっきり~ びっくり~ おっどろき~ もっとけちけち使っても、よかったかな~?(数gの攻防?) これは、買いだ!他の色も試してみたい!!! « ばててます。 | トップ | 待ちくたびれて »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やっぱり! (しろ) 2006-04-09 10:47:19 ぴっかぴかですね~!!なんてきれいなんでしょううっとり~普通のガラスだと不透明を使わないと色がはっきりでないけど特色は、透明感があって、色もきれいにでるのでほんとに嬉しいですよね。特色は「買い!」ですよね。前にも書いたけど一度使ったらやめられないですよ~~確かに高いけど、一度に使う量はそんなにいらないので一回買えば使いではあります。私はお花の花びらに線を入れるのによく使います。桔梗の花びらの筋筋とか、きれいにでるんですよ。 返信する こうやって・・・ (しげ) 2006-04-09 14:49:44 できた玉をよく見てみると、師匠の玉に似てる。レースの色からして、同じ所があるから似ててもしょうがないか・・・これをふまえて、自分のレース玉を作りたいのぉ~!特色はもう注文しちゃいました。早くこいこい特色セット 返信する 欲しい! (おがちゃん) 2006-04-10 09:20:46 うわわぁ!私の大好きな色合いですこのしげさんのとんぼ玉購入したいです!良い色合いですねぇ自分のレース玉頑張ってください 返信する 回復しましたね~ (deepsnow) 2006-04-11 19:29:43 ばててたはずが・・いい玉ですね~綺麗なチエックになってます♪レースも崩れてないし~特色19色買いました? 返信する まだこない~♪ (しげ) 2006-04-11 23:01:31 特色、時間かかるみたいです。まだ、疲れが抜けきってません。ぐにゃぐにゃ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんてきれいなんでしょううっとり~
普通のガラスだと不透明を使わないと色がはっきりでないけど
特色は、透明感があって、色もきれいにでるので
ほんとに嬉しいですよね。
特色は「買い!」ですよね。
前にも書いたけど一度使ったらやめられないですよ~~
確かに高いけど、一度に使う量はそんなにいらないので
一回買えば使いではあります。
私はお花の花びらに線を入れるのによく使います。
桔梗の花びらの筋筋とか、きれいにでるんですよ。
レースの色からして、同じ所があるから似てても
しょうがないか・・・
これをふまえて、自分のレース玉を作りたいのぉ~!
特色はもう注文しちゃいました。早くこいこい特色セット
良い色合いですねぇ自分のレース玉頑張ってください
綺麗なチエックになってます♪
レースも崩れてないし~特色19色買いました?
まだ、疲れが抜けきってません。ぐにゃぐにゃ~。