蜻蛉の小部屋

失敗ばかりのとんぼ玉。
日記をつけてきましたが…
最近マーブル作ってるし。
タイトルそろそろかえようか

頂いたデモ玉です。

2006年05月08日 23時49分28秒 | とんぼ玉
先にお知らせしておきます。
この玉は私が作った物ではありません。
T先生のデモ玉です。くじびきで当たりました。

あんまりきれいなので紹介いたします。(自分だけ見てるのはもったいない)
椿の花です。花びらは点打ちで作っていたよ。
花芯はパーツ。
もちろん作り方も教わりましたが
出来るのかな~・・・

がんばりましょう

ちなみに、後ろはこうです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (しろ)
2006-05-09 01:36:21
すごくきれいですね。

さすがT先生!

花びらのぽってりした感じといい

きれいにそろった花心といい、美しい…!

くじでもらったなんて、うらやましいです~!



これって大きさ何センチくらいでしょう。

これは帯留めなのかな。

T先生のドロップで

やっぱり大きなお花が正面向きに入ってて

上に紐通し穴がついてるのを持ってるのですが

これは穴が裏にあるんですよね?



つぎはしげさんの作ったのをみせてくださいね!



返信する
すごい (deepsnow)
2006-05-09 11:30:37
しげさんがクジに当たったおかげでT先生の作品も見る事ができたんですね♪



瑠璃工房のワークショップってレベル高そうですね・・私が行ってもついていけますでしょうか・・?行きたいのですが・・

日帰りの方もいらっしゃいましか?



しげさんの椿も楽しみにしていますね!
返信する
ひゃ~っプ、プレシャーが (しげ)
2006-05-09 22:53:00
ッ、次は私ですか?ぉ、お腹が痛くなりそう(笑



この玉の大きさは・・・穴の径が3ミリですから

そんなに大きくはないです。



deepsnowさんのレベル!?大丈夫でしょう!

作り方を教えてもらうのだから、だれでもOK

だと思います。

日帰りの方はいなかったですね。(1日早く

お帰りの人はいました。)



今日は夕方から楽しいことがありまして

玉作りお時間なくなっちゃいました。^^)



返信する

コメントを投稿