
先にお知らせしておきます。
この玉は私が作った物ではありません。
T先生のデモ玉です。くじびきで当たりました。
あんまりきれいなので紹介いたします。(自分だけ見てるのはもったいない)
椿の花です。花びらは点打ちで作っていたよ。
花芯はパーツ。
もちろん作り方も教わりましたが
。
出来るのかな~・・・
がんばりましょう
ちなみに、後ろはこうです。

この玉は私が作った物ではありません。
T先生のデモ玉です。くじびきで当たりました。

あんまりきれいなので紹介いたします。(自分だけ見てるのはもったいない)
椿の花です。花びらは点打ちで作っていたよ。
花芯はパーツ。
もちろん作り方も教わりましたが

出来るのかな~・・・
がんばりましょう

ちなみに、後ろはこうです。

さすがT先生!
花びらのぽってりした感じといい
きれいにそろった花心といい、美しい…!
くじでもらったなんて、うらやましいです~!
これって大きさ何センチくらいでしょう。
これは帯留めなのかな。
T先生のドロップで
やっぱり大きなお花が正面向きに入ってて
上に紐通し穴がついてるのを持ってるのですが
これは穴が裏にあるんですよね?
つぎはしげさんの作ったのをみせてくださいね!
瑠璃工房のワークショップってレベル高そうですね・・私が行ってもついていけますでしょうか・・?行きたいのですが・・
日帰りの方もいらっしゃいましか?
しげさんの椿も楽しみにしていますね!
この玉の大きさは・・・穴の径が3ミリですから
そんなに大きくはないです。
deepsnowさんのレベル!?大丈夫でしょう!
作り方を教えてもらうのだから、だれでもOK
だと思います。
日帰りの方はいなかったですね。(1日早く
お帰りの人はいました。)
今日は夕方から楽しいことがありまして
玉作りお時間なくなっちゃいました。^^)