今回の縦レース玉は、自分の中ではイマイチだな~
斜めに並べて作ってみればよかったかも・・・
また作りましょう
そうそう、変わった模様の玉なんですが・・・
実物はおもしろく見えるのに写真に撮るとぜんぜん
つまんない~・・・なぜだろう?しかも何度撮ってもピンぼけ!
斜めに並べて作ってみればよかったかも・・・
また作りましょう
そうそう、変わった模様の玉なんですが・・・
実物はおもしろく見えるのに写真に撮るとぜんぜん
つまんない~・・・なぜだろう?しかも何度撮ってもピンぼけ!
謙遜はダメですよ~。
でも、自分が楽しめなきゃダメですよね。
ピンボケしてしまう原因は、被写体に近づきすぎの可能性があります。(*^_^*)
あまりつきつめて考えて、自分で自分の首を締めちゃう
傾向があるもんで^^);あぶない、あぶない
虹色のとんぼ玉は、「とんぼ玉を創るぞ!!」と思っていた2年ほど前から、「創るんなら虹色のとんぼ玉!!」と思っていたので、当初からの目標です。
でも、しげさんの虹色とんぼ玉はすごく憧れで、目標です。p(^^)q
ちなみに私の最近の虹色とんぼ玉はコチラです。(2個あります)
http://plaza.rakuten.co.jp/masumitonbodiary/diary/200603240000/
http://plaza.rakuten.co.jp/masumitonbodiary/diary/200603240001/
私、この縦レース好きなんですけど~
カラフルペンダントに仕立ててみてくださいよ~
でも、斜めレインボーレースも見てみたいなあ
…なんて、自分でできないと、すぐおねだりです(笑
仕立ては苦手だけど、せっかくの玉だしね。
縦も斜めもおへそに気合入れてます。ふふふ
「変わった模様の玉」もレース玉なんですか?
ふしぎ~
こういう渋いの好きです。
もっとはっきり見たいな~
渋玉は一見ふつうのレースのようで実は斜めレースです。
見る角度では6角の模様が見えたり・・・
実物は面白いのですが玉の色が暗いです。
レースに厚みがあるため見る角度で色も変わる。
模様に奥行きがあるためか、接写がうまくできない・・・
腕のせいだな!
などなど悪い所、良い所が盛りだくさん?
文章を読むとすごくおもしろそうなので残念!
でも、ときどきどうやっても写真写りの悪い玉って、ありますよね。