
地玉は黒色のように見えますが、実は濃い紫なんです。
銀色にならないので、使いやすいんです。
この玉は2色で出来てるよ。
最近気が付いたのですが、仕上がり前に煤が着くくらいの
炎でじっくり炙るとガラスの表面に艶が出るみたい?
あー、もちろん炙りなおして煤は消しますが。
銀色にならないので、使いやすいんです。
この玉は2色で出来てるよ。
最近気が付いたのですが、仕上がり前に煤が着くくらいの
炎でじっくり炙るとガラスの表面に艶が出るみたい?
あー、もちろん炙りなおして煤は消しますが。
いやいや久しぶりだと見ごたえありますね~~、、、点打ちやゴールドバンドなんかも登場しちゃって、楽しませていただきました。しかもバーナーの改造なんかしちゃってるし~~!!!
しかしカセットボンベだと空き缶の量も半端でないのでは?
、、、睡魔が、、、また来ます。おやすみなさ~い