霞むペンタプリズム

素人の写真好きが撮る、気まぐれな写真アルバム。

ウソ

2021-01-16 13:21:00 | 日記



口笛の意味の古語「ウソ」らしい。
鳴き声がそれっぽい感じで綺麗なもんだから、江戸時代にら「うそひめ」とか呼ばれて気に入られていたとか。

嘯く(うそぶく)なんてのは、、、
まぁどーだか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿