超低燃費の軽、「ダイハツ・ミラ イース」発売
最近レンタカーで軽自動車に乗るたびに、よくできていることに感心します。
加速も必要十分だし、スピードを出しても安定して、ブレーキもしっかり効く。
高速だって軽自動車の法定速度でなく全体の流れに乗って走ることも十分可能。
それに室内は十分広い。
その分荷室は最小限だけど、4人乗って荷物をたくさん載せる状況って日常では殆どないし、2人+大荷物であれば、後席を倒せば十分。
燃費もレンタカーで借りたムーヴやタントの実績だと、空いている一般道だと18km/リッター、高速を飛ばすと逆に燃費が悪くなるのですが、雨の日に背の高いタントで目いっぱい飛ばしても(どれくらいかは内緒)12km/リッターは行きます。
軽自動車という制限された規格の中でデザインと技術をつきつめるというのは日本らしさがでていますね。
今回もハイブリッドなどの「飛び道具」に頼らずに30.0km/リッターを達成したのは見事だと思います。
車は長く乗るのが一番のエコだと決め込んでいるのですが、実際週末しか乗らないと自動車のランニングコストに占める燃費の割合って実は大したことはないので、つぎに買うなら維持費も安い軽自動車もありかな、と半ば本気で思ってます。
最近レンタカーで軽自動車に乗るたびに、よくできていることに感心します。
加速も必要十分だし、スピードを出しても安定して、ブレーキもしっかり効く。
高速だって軽自動車の法定速度でなく全体の流れに乗って走ることも十分可能。
それに室内は十分広い。
その分荷室は最小限だけど、4人乗って荷物をたくさん載せる状況って日常では殆どないし、2人+大荷物であれば、後席を倒せば十分。
燃費もレンタカーで借りたムーヴやタントの実績だと、空いている一般道だと18km/リッター、高速を飛ばすと逆に燃費が悪くなるのですが、雨の日に背の高いタントで目いっぱい飛ばしても(どれくらいかは内緒)12km/リッターは行きます。
軽自動車という制限された規格の中でデザインと技術をつきつめるというのは日本らしさがでていますね。
今回もハイブリッドなどの「飛び道具」に頼らずに30.0km/リッターを達成したのは見事だと思います。
車は長く乗るのが一番のエコだと決め込んでいるのですが、実際週末しか乗らないと自動車のランニングコストに占める燃費の割合って実は大したことはないので、つぎに買うなら維持費も安い軽自動車もありかな、と半ば本気で思ってます。