コメント
牛蛙の声
(
ブラウザ
)
2006-05-17 00:20:14
千里山に越してきた初期の頃、女性を送って夜よくこの道を通りました。
牛蛙のボー、という声が不気味でした。
段々汚れて水かさも少なくなっていくように感じていました。
この池を元のように綺麗にするのは千里山トラストの課題かも知れませんネ。
今度の掃除には参加してみたいです。
告白
(
いけぶち
)
2006-05-17 00:46:01
あらら、ブラウザさんの告白聞いちゃいました。(うふふ)
池の水かさのことですが、自治会の人たちのお話では道を挟んだ公園の下に調整池があり、どうもその調整池の水位とこの池の水位が連動しているらしいと。
つまり物理で言うところの連結管ですね。
(さっきは別のコメントで数学の集合論について書きました。学生時代、数学と物理は好きだったので)
池掃除は年に2回行っているそうなので、又、次回教えてもらったら、ブラウザさんにも
します。
イベント
(
ブラウザ
)
2006-05-17 10:52:00
千里山の街全体のイベントとして楽しめるものにならないでしょうかネ。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
牛蛙のボー、という声が不気味でした。
段々汚れて水かさも少なくなっていくように感じていました。
この池を元のように綺麗にするのは千里山トラストの課題かも知れませんネ。
今度の掃除には参加してみたいです。
池の水かさのことですが、自治会の人たちのお話では道を挟んだ公園の下に調整池があり、どうもその調整池の水位とこの池の水位が連動しているらしいと。
つまり物理で言うところの連結管ですね。
(さっきは別のコメントで数学の集合論について書きました。学生時代、数学と物理は好きだったので)
池掃除は年に2回行っているそうなので、又、次回教えてもらったら、ブラウザさんにも
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。