コメント
 
 
 
それでも無駄 (kattan)
2007-06-27 01:30:48
 議会からのFAXは、機械だけでなくFAX用の電話回線もセットのようですが、その回線が無駄です。どうして議員個人の電話番号にFAXを繋げないのでしょうか。ひょっとして話し中だとFAXが繋がらないと思っているのでしょうか。
 何故か役所のやることは何も考えていないと思えて仕方ないです。社保庁はすべての役所の象徴です。
 
 
 
電話回線代も自費 (いけぶち)
2007-06-27 22:08:02
8年前にはじめてつけたときは、もともとの電話回線ではなく別途FAX専用回線をつける必要があるとのことで工事をしました。(想像ですけど、その当時は今のように話中にFAXが届いた場合、データを記憶しておくような技術がなかったのでは?)

でも、少なくとも私の場合はFAX専用回線の使用料も含めて通信料とともに自費で支払っていて、政務調査費は使っていません。

もちろん私の家計としては無駄ですけど(笑)

ちなみに、今回からは自宅にFAXがすでにある議員はFAX貸与は不要という選択もできるようになりました。ですが、政務調査費でFAX関係諸費を2分の1までの限度額として支払うことができるので、もし政務調査費で支払ったとしたら、どちらが得かわかりません。

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。