コメント
トラブル
(
ブラウザ
)
2008-01-17 08:50:34
またまたですネ。
バックアップを取ろうとした直前ですか?
イライラすると思います、お察しします。
思うにパソコンほど不完全な商品はありません。
それほどトラブルが当たり前のように思わせられているのが不思議な気がします。
洗濯機やテレビなどであれば、スイッチを入れても立ちあがらないなんてあり得ませんヨ。そんなメーカーは倒産します。
パソコンだけ何んででしょうか‥‥。ハードもソフトも、造る方にも甘えがあると思います。バグとかいう言葉が初めの頃に憶えてしまって、それで当たり前のように‥‥。
とにかく、データが無事であることを!
バックアップ
(
いけぶち
)
2008-01-17 22:10:43
ブラウザさん ありがとうございます。
バックアップをとることを後回しにしていた私がいけなかったんです。先日、パスワードがおかしくなったときに、直してもらった人から口をすっぱくして「池渕さん、バックアップはすぐとってください」と言われていたのに、ついつい急ぐことを先にしていたので。
ということで、これ以上、何かあってはいけないので、もう一台のパソコンのデータは夜中にバックアップとりました。
バックアップも頻繁にとっておかなければ、意味無いと思うので、今日からは最低毎月1回は取ることにしようと思います。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
バックアップを取ろうとした直前ですか?
イライラすると思います、お察しします。
思うにパソコンほど不完全な商品はありません。
それほどトラブルが当たり前のように思わせられているのが不思議な気がします。
洗濯機やテレビなどであれば、スイッチを入れても立ちあがらないなんてあり得ませんヨ。そんなメーカーは倒産します。
パソコンだけ何んででしょうか‥‥。ハードもソフトも、造る方にも甘えがあると思います。バグとかいう言葉が初めの頃に憶えてしまって、それで当たり前のように‥‥。
とにかく、データが無事であることを!
バックアップをとることを後回しにしていた私がいけなかったんです。先日、パスワードがおかしくなったときに、直してもらった人から口をすっぱくして「池渕さん、バックアップはすぐとってください」と言われていたのに、ついつい急ぐことを先にしていたので。
ということで、これ以上、何かあってはいけないので、もう一台のパソコンのデータは夜中にバックアップとりました。
バックアップも頻繁にとっておかなければ、意味無いと思うので、今日からは最低毎月1回は取ることにしようと思います。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。