コメント
バス
(
夢
)
2006-06-05 12:15:19
八面六臂の活躍ご苦労様です。
次は千里山なのに参加しないで申し訳ありません。詳細を機会があればお聞かせ下さい。
Unknown
(
いけぶち
)
2006-06-06 15:31:26
千里丘のまちめぐりをするつもりで、楽しみにして参加したのですが、30分弱、あっという間に終わりました。
それにしても千里丘も千里山に負けず劣らず、丘というより山ですね~
コミュニテイバス
(
アキちゃん
)
2006-06-10 15:13:46
千里丘地区の住民ですが、偶然このblog.を見て、コミュニテイバスの件、初めて知り驚きました。
何の目的で必要なのかよく理解できませんし、例え実現してもほとんど空車の状態で走るのではないでしょうか。もっとこの地域に必要なものや、道路の整備(歩道など)に税金を投入すべきでは? この地区は人口や交通量が増加しており、又、道幅の狭さなどから危険が増すだけだと思います。この件は、もっと住民の意見を広く聞き、十分な検討が必要です。思いつきで税金を使うのは如何のものでしょうか。御活躍祈っています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
次は千里山なのに参加しないで申し訳ありません。詳細を機会があればお聞かせ下さい。
それにしても千里丘も千里山に負けず劣らず、丘というより山ですね~
何の目的で必要なのかよく理解できませんし、例え実現してもほとんど空車の状態で走るのではないでしょうか。もっとこの地域に必要なものや、道路の整備(歩道など)に税金を投入すべきでは? この地区は人口や交通量が増加しており、又、道幅の狭さなどから危険が増すだけだと思います。この件は、もっと住民の意見を広く聞き、十分な検討が必要です。思いつきで税金を使うのは如何のものでしょうか。御活躍祈っています。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。