・・・2008年4月13日の記事より・・・
この頃、じじの咳がひどくなっています。
げほっ がほっ・・・
が
ぐぇゎほ~~~っ げゃぼっ・・・
思わず、何かが飛び出してくるんじゃないかと思うほど。
ムチャクチャしんどそう・・・
昨夜、10時過ぎくらいに
また、咳が始まった。
体中から 搾り出すような咳・・・
チョット、やばいんじゃない?!
病院に連れて行こうか・・・どうしよう・・・
(じじの行ってる病院は 年中無休&夜間緊急診療が21~23時まであります)
迷っている間に、ちょっと 落ち着いて~
と 思っていたら
12時ごろ、また 咳が始まった。
又、背中をさすって・・・
次は 2時過ぎ
背中さすりながら
“明日は 絶対病院に連れて行くぞ・・・”
バァちゃんの日曜デイには 夫が連れて行ってくれました。
その間、仕事しておいて~
12時前に病院に滑り込み・・・
(病院は予防接種やフィラリアの薬が始まる時期だからか、すごく混んでました。)
診てもらって・・・
じじの場合、利尿剤の使い方が難しいので
(肺に水が溜まってるような音はしていないし)
今回 出してくれたのは
この薬→
ニトログリセリン。
耳の中の 毛がない部分に塗布するんですって。
皮膚から吸収されるから 塗る人は手袋をして
直接触れないようにしないと、危ないらしい。。。
これで、咳がひどくなっても 少しは安心できるかな・・・
← これは これまでも飲んでいる薬