7月の連休に~
鳥羽に行ってきました
うちの夫婦、次男家族、娘
そしてもちろん みぃたも一緒に
出かける準備中 何かを察したみぃたは
くるくる ハイテンションで
わちは ここやで~忘れんといてや とばかりに
代わる代わる皆の足にすがりついてアピール
大喜びで車に乗り込み 出発
したけど しばらく走って 忘れ物に気づき
Uターン・・・
住宅地に帰ってくると 周りを見回して
え?なんで???って感じで
落ち着かんくなりました。
みぃた なかなか鋭いです
おっと。。。イントロが長くなってしまった
さて 鳥羽について
行ったのは 水族館
屋外は暑くて マゴッチにもキツイもんねぇ
ペットはケージに入れて入館できます
(頭など身体の1部を出すのは×)
みぃた 予定では、バッグに入れるつもりやったんやけど
忘れて行ったので キャリーにIN
で~先ず 腹ごしらえ
「レストラン花さんご」では 入店時にペットを預かってくれるんですが
バッグやなく、しっかりしたキャリーに入れてて
ほんと良かったっ!!!って思いました~
注文したのは
今年はお伊勢さんの式年遷宮あるので ビールもこんなん
食べたのは ちりめん丼 と てこね寿司 と 海鮮のパスタでした
なんか面白かった たこ と の~んびり カピバラさん
ショーも見たよ
一休み
レストラン「ベイサイド」はセルフサービスで
店内に みぃたと入りにくかったので
店外のテーブル席で食べました。
うどんの上にバニラソフトと葱、カマボコそして醤油ダレがかかった
「伊勢うどんソフト」不思議な感覚~ と 「鳥羽サイダー」
ラッコは 石の替わりに。。。バケツのフタ
おもわず 頬がゆるんでしまう
みぃたは メッチャかしこかった
花さんごで預かってもらった時も
おとなしいですね~と 言ってもらえました
途中 何回か 人通りが少ない場所に行って
ケージの中で お水 飲んで~
初水族館 うまいこと過ごせて よかった~
さて、次は いよいよ
ドキドキの お宿へ
にほんブログ村
↑
良かったら ぽちっと
お願いしま~す
家族旅行なんて嬉しいですね♪
さてさて、お宿のみぃたんはどんなだったかな?
楽しみです♪
あにがとぉ
わち、おでかけ大好きやで
めっちゃ うれしかったでぇ
カァチャ また更新さぼってて ごめんやで~
はよ 続き書きや