おうち かえろ~♪ 

元保護犬みぃた、ひかり、アルフとのこと。

☆病院☆

2012-02-13 12:58:18 | いち ☆病院☆

 今日も がんばったぜ(-。-)y-゜゜゜

ちょっとニヒルにきめてみました いちです。。。


って。。。ちゃんちゃんこで言うても 似合わね~

おまけに~

行きは震えてたのにさぁ



んぇ~~~~っ




 そんなん 言わんとってぇやっ



なははっ

まだ 少し病院は苦手かも~な いちです

日曜日 病院に行ってきました。


体重は2.25kg

胸の音は きれいになってたよ~


しばらくは この前出してもらったのを含めて
3種類の薬で 様子をみていくことになり

今回は、28日分処方してくれはりました。


病院によって薬代も多少違うと思うし
いくらかかったとか 公表するのもどうなんだろな
と 思ってたんやけど

犬の治療費って 人と違って保険がきかんけど
いったい どれくらいかかるんか教えて~と
今まだ、何も飼っていない友達にきかれたので

載せてみました

参考までに


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胸の音綺麗になったって良かったね~ (ルルちゃんず&ルルママ)
2012-02-13 21:30:16
いち君病院頑張ったね
偉いぞぉ~~☆
胸の音が綺麗になってきたってことは
お薬の効果があるってことだもんね

そっかそっか良かったよかった!!!
頑張ってお薬飲もうね

お薬ね
病院によって全然違いますよね
元々自費診療みたいなものだもんね
我が家はラックが飲んでいる心臓薬が5日分で¥3150 利尿剤を追加したりすると5日分で¥525 アンディの心臓薬(フォルテコール)が一か月分で¥2100 吐き気止めとして飲んでいるお薬(ヘパアクト10日分で¥2500ちょっと
一か月分に計算するのも怖い金額です

ラックには心臓のお薬が微調整が必須なため
現在は5日分ずつしか処方してもらっていません
一か月分出してもらえるって
まだまだ大丈夫ですよ

病院代かかってますよ
お薬に加えて
もちろん診察代は別だしね
酸素室レンタルは1か月で¥15000程・・・
頑張って仕事へ行ってお給料もらわなくちゃ!!です
いち君も頑張ろうね


返信する
Unknown (こまめ)
2012-02-15 22:19:15
いち君頑張った
ニヒルな表情もかっこいいよ(笑)

胸の音がきれいになってて本当によかったですね。
このままの状態が続きますように。

病院代っていろいろみたいですね。
あずきはアニコムに入ってます。
50%みてくれるんですが、保険料もなかなか
毎年金額も上がりますしね。
でも、可愛い我が子のため、頑張って働きます
返信する
ルルちゃんず&ルルママさん☆ (じーち)
2012-02-17 14:24:45
ありがとうございますっ!!
おかげさまで、この頃 咳もなく落ち着いてます~(*^。^*)
薬の効果ってすごいですね☆

ほんとうに♪
薬を28日分も出してもらえたから、すごい嬉しかったです
なくなるまで、穏やかに過ごせることを目標にしないと(^^ゞですね

お薬
いちは体重が少ない分 まだ、少なくてすんでるけど、大きくなると たくさん飲まないといけないし 大変。。。

なるだけ 楽に過ごしてほしいから
うちも、お仕事頑張ります

今週末は、またすっごく寒くなるみたいですが。。。どうぞ 気を付けてくださいね
体調、早く戻りますように



あ。。。
ラック君、アンディ君が着てるパンダの水色ちゃんちゃんこ。。。
じじを思い出します~
返信する
こまめさん☆ (じーち)
2012-02-17 14:49:03
ありがどうございます~っ
ほんと、このままずっと落ち着いてくれると ちょー嬉しいです\(^o^)/

ふふふ
ニヒルないち かっこええですか(^w^ゞ
いつか、トレンチコートでも買ってやろうかしらん・・・なぁんて

お~  アニコム入ってはるんですね
やっぱ年々上がるんですか?!(-_-;) シビア。。。

会社によって保険料も色々ですよね
んでも。。。いざという時には ホント役に立つ

って~
いちが健康体で、もう少し若かったら。。。なんですけど。。。(^_^;)

お互い 仕事がむばりましょうねっww
返信する