昨日 ちいこいヤツが 家にきた
カァサン 嬉しそうに抱っこしとる・・・
・・・・・・・・・・
マゴッチを抱っこして いちに近づいたら
慌てて 逃走・・・
マゴッチを降ろして いちに近づくと
今まで ないくらい入念に 手や腕のニオイをチェック
↓
フンフン。。。
アイツのニオイ・・・いちを 抱っこして マゴッチに対面~っ
近くで見たら わしより デカい・・・
マゴッチ 7kgですからね~
しばらくは、マゴッチが動くたび 泣くたびに
反応してた いちやけど
しばらくすると 慣れたみたいカァサンは、アイツの かあさんと違うねんなぁ~?
そうそう
わたしは マゴッチの バァサンやでなぁ
アイツとか 言うてんと
これから マゴッチのこと よろしくね~っ
いち
最新の画像[もっと見る]
大きくなりましたね
7キロずっしりな重さでしょう??
自分たちの子育てのとき
あまり重たさを感じずに夢中で育ててきたと思うんですが
まごっちの重たさは
命の重たさな感じがすごくしましたよ
7キロ・・・
ばぁばの嬉しい実感ですね
まごっちにいちクンやきもち焼くのかな
我が家は莉咲が来たとき
すでにルルがかなりのおばあちゃんだったので
接触があまりなかったのですが
ラックとアンディは莉咲のそばに近寄らなかったので
何か感じていたんだな~って思います
まごっち・・可愛いね
久々に会った お宮参りの時(http://air.ap.teacup.com/watasi/1408.html)。。。後の食事会で、お箸を持つ手が震えてしまい、2~3日は足腰ガタガタ㊙
ルルちゃんずも まごっち体験(?)しはったんですね
きっと、いろんな思いで 小さな新しい命を見つめてたんでしょうね
マゴッチ・・・不思議です