
昨日のお休みは用事があって
鹿児島市内に出かけていました
行先は、かごしま産業支援センターで
入り口には、焼酎がずらり・・・

やはり目に留まったのが
薩摩酒造株式会社・さつま白波

鹿児島の焼酎人気ランキング第10位だそうですが

芋焼酎の中で絶対的人気を誇るのが「さつま白波」
厚生労働大臣より卓越技能章「現代の名工」を受けた
「黒瀬杜氏」の技が光る名酒
ふくよかな芋の香りが人気の秘密ですが、
芋焼酎を全国区に押し上げた実力は本物です。
お湯割りの「ロク(焼酎)ヨン(お湯)で」は
さつま白波が流行らせた言葉だそうです

「薩摩酒造」鹿児島県枕崎市立神本町26番地
電話番号:0993-72-1231
「頑張れ、白波

その他、県内の特産品コーナーもありました

そして帰り道は、雨が降ったり止んだりの天文館

天文館と言えば「天文館ラブストーリー♪」
そういう事で、気分一新の朝

今週も張り切って、皆様のご来店待ちしています

そうそう、今日は重ちゃんのBD
私と違い、口数の少ない重ちゃんですが、
料理の腕は一流と思ってる私







そんな重ちゃんの真心こもったお料理
全国、世界中のみなさんにも食べて貰いたいと
まだまだこれからと、夢を膨らます私です

「重ちゃん、お誕生日おめでとうこれからも
お客様の美味しい笑顔のために元気で頑張ってね





それでは、3流以下では、ありますが
私も真心こめて作ったお家昼ごはん先日編
チキン南蛮とサラダ&コンソメスープ





息子が美味しいと言ってくれて満足でした
