枕崎「すし匠五条」女将の日記

音楽の花束でした♪


  おはようございます。
  
  12月、師走に入りました。

  いよいよ今年も後一ヶ月
  やり残しのないように頑張りたい

  そう思う朝でした^^


  昨日は、ずっと雨
  激しく降り続いていました。

  そんな中でしたが、
  午前中にリハーサルと

  午後に本番と
  南溟館の定期コンサートに
  行ってきました。  
  
  
  
  
  
  
  

  「音楽の花束」

  とても素敵なタイトルで
  その言葉どうり 来られた皆さんは

  きっとその音楽の余韻の花束を
  持ち帰ったコンサートだったと思います。 

  オカリナをはじめて
  もう3年以上経つのですが、

  恥ずかしながら、まだまだ初心者レベルです。

  月一回の練習日に
  オカリナに触るだけでは

  上達するはずがないですよね。

  気持ちは、もっと練習して
  心の表れるような音色で

  奏でてみたいと思っているはずなのですが、
  怠け者です^^


  そんな私でしたが、
  昨日は、3曲 どうにかこうにか
  皆様の前で 披露させて頂きました。


  聴いて下さったお友達が
  「とっても良かったよ。」
  そう 言ってくれたことに

  胸をなでおろすことができました。
  よかったです。

  その時は、頑張ってもっと練習しよう^^
  そう思うものです。

  この気持ち、継続させていきたいものです。


  それと・・・
  屋根にあたる雨の音が かすかに聴こえる
  南溟館のホール

  薄暗い感じの中の ライトがとても
  神秘的さを 醸し出していたように思いました。


  その心が和む癒しの空間が
  奏でる数々の歌や演奏を

  よりステキにしてくれていたような
  私的には、本当に美しいコンサートだったと
  思いました。


  残念ながら、今回も仕事の都合で
  最後まで聴かせて貰えませんでしたが、


  とても心地よい時間を
  過ごせました。

  そのお陰で 11月の最後の締めくくり
  ステキにできたと思います。


  今回お世話になりました皆々様
  ありがとうございました。

  出演者の皆様 お疲れ様でした。


  そして、私達オカリナチームは
  現在 たったの5人です。

  毎月先生が 鹿児島から来てくれています。


  音楽には 疎い私でも
  どうにかできるオカリナ

  一緒にやってみようと思う方が
  増えたらいいなぁ?・・・と^^

  よかったらお声掛けて下さいね♪


  
  夜の営業もその余韻を残すような
  優しい営業となりました。

  ご来店頂きました皆々様
  ありがとうございました。
  
  


  今月のスタート、さっそく定休日ですが、

  何かと ためている雑用に
  力を注ぐつもりです。


  では、今月もハリキッて頑張らせて貰います。
  どうぞ、よろしくお願いしますgood

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
文さん^^コメントありがとうございます。私達の時代のみなさんのあこがれの方々がお一人お一人いなくなるのは、本当に淋しいと思うと同時に 時の流れを実感します。
この先、あとどのくらい生きていけるのだろうと・・・
だからこそ、本当に一日一日、大切にしたいとも・・・
人が一生を終える瞬間、何を考えるのでしょうね?やり残したことへの後悔でしょうか?楽しかったことでしょうか?子供のことかなぁ?友達の事かなぁ?
穏やかな気持ちで生きてこれたことに感謝できる「ありがとう」と言える自分であればいいなぁ?そう思います。そのためにも 今を一生懸命生きたいと思います。文さんもきっとそうでしょうね^^こちらこそ、よろしくお願いします。
文さん
菅原文太さんが、亡くなられました。健さんも文さんも私らの年代にとっては聖域でした。一緒になった時、家内からの愛称は、似ているとのことで、文さんでした。ご冥福を祈る限りです。あの艦は記念館など、望んでいません(と思います)。人が楽しく、集う場所として、残した技術を役立てて、もらうことを望んでいます(と思います)。コメントはしないつもりでしたが、来たるべき新年への挨拶として。
曲がり角の先にはきっといいことがあると信じて生きたいですね。では、早いですが、来年もよろしく。ご機嫌よう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事