早朝綴って投稿するつもりのブログ
パソコンに意地悪されて、消えてしまった朝でした
気を取り直して、朝陽に会いに出かけ
いろいろやることを終えて、
もう一度投稿のやり直しの今でした

昨夜の五条、プチ忘年会のお客様
同じ職場の同級生と言うことで
とっても楽しそうに会話を弾ませながら
美味しい時間過ごして貰えたみたいです。
犬犬会の皆様はじめご来店のお客様、
どうもありがとうございました



厨房では、鹿籠豚の角煮の仕込み
灰汁取りしながら、数時間煮こみました


数日間塩漬けになっていたのはカラスミ
この後、塩抜きのため10%の塩水の中へ・・・

かき氷のようなキャベツの千切りは、私の晩御飯に

そう言うことで、今夜も通常営業の五条です

お友達とプチ忘年会、五条でいかがでしょうか?



皆様のご来店心よりお待ちしていますね
ところで昨日、ユーキャン新語・流行語大賞2016の
発表日でしたね

★年間大賞 「神ってる」
★その他トップテン
「聖地巡礼、ランプ現象、ゲス不倫、マイナス金利、盛り土
保育園落ちた日本死ね、ポケモンGO、(僕の)アモーレ、PPAP」
★選考委員特別賞 「復興城主」
「神ってる」っていいかなぁ?って

でも、この大賞の意図が
よく分かっていないからだと思うけど
個人的な意見としては、次の年にも繋がる
世の中を明るくしてくれるような、
そんな言葉を選べばいいのにって・・・
そんな風に思ってしまったかなぁ
と言うことで、これから「神ってくれるか?」朝陽に会ってきま~す
と、こんな感じで綴っていた今朝で、
その後、出かけた今朝の風景はこんな様子でした







急いで場所を移動して・・・




ぼんやりでしたが、
これはこれで、味があった気がします

それでは、またね
