今日は、勝負の日。
諸事情でグッスリ眠ることが出来ず
午前5時半に諦めて朝の禊ぎを行う。
家人が近くの駅まで送ってくれるので
余裕で身支度、余裕で出発。
最寄り駅に6時25分についたら
早出の駅員さんがいたので挨拶して乗車。
6時34分に出発して8時20分に病院最寄り駅に到着。
眠ることも出来ず、眠気と空腹で気分が悪い。
8時40分過ぎに受付を済ませ
大腸内視鏡検査前処置室へ。 お、おぅ こいや!
ということで 初めてのモビプレップ。←味の素製
同室にいた高齢の女性達と苦悶の顔で飲む。
誤解がないように書きますが
まずくはないんです、まずくは。
ただ 味が甘ったるいというか 甘い!
喉の奥にまとわりつくような甘さ。
腸管洗浄液ってなぜこういう味なんだろう・・・。
緑茶味とか麦茶味とか無理なんだろうか。
これは通らないといけない関所なんだろうか。
高齢の男性達は、無表情無言で飲む。
変な声とか愚痴とか 恥ずかしくてできませんよね。
私は違う。
お腹は空くし、飲みっぱなしではきそうだし、お腹空いたし、お腹・・・
隣のおばあさんが頑張ろうって声かけてくれて助かりました。
そう、彼女も苦しくてたまらないのに声かけてくれるなんて
地獄に仏だよ・・・。
後ろのお婆ちゃん、絶望的になって やや半べそになってたけど
私達でなんとか励まして気力を奮い立たせてみる。
薬剤は1時間で飲んだものの、後はお水2.5Lほど飲んだ・・・
拷問の一歩前。拷問するのは好きでもされるのは好きではない。
ということで 私の準備が整い1番に検査受けることに。
昨日もお伝えしたように検査中の痛みと不快感を感じたくないため
麻酔を絶対するとしつこく書いていましたが
お腹が空きすぎて早く検査を終えて食事をしたい一念で
麻酔なしで検査することに急遽変更。
(通常麻酔がきれるのに1時間~2時間ほどかかる)
検査を主治医の先生がしてくれるのでホッとしつつ
検査服に着替えて横になっていると先生登場!
そして 髪型変えて 男前が増してるっ。
なんだか やる気出てきた。
自分の腸内を見ながら 他愛もない話をはずませ検査終了。
先生がいつも以上にかっこ良くなっていたので
頑張れたことと、先生の腕が良くて苦痛ではなかったことを伝え
検査結果と診察へ。
寛解維持、ということで 良い結果でした。
我ながらきれいな腸内に一安心。
この後 先生にお願いして処方してもらったお薬を
近くの薬局で入手。
薬局を出たのは、14時半。
お腹の中 ひきつっている・・・。
帰りの電車まで1時間しかないので急いでイオンに行き
某所で立ち食い肉を喰らい、夕食を買って駅に着くと
電車到着。
満員電車なので寝ることできず、未だに起きていますが
今日は、大人しく寝ます。
ダニエル改め、いかつい世良公則を玩具にする夢見る。
最新の画像[もっと見る]
-
時すでに遅し 5年前
-
アンタ私の何なのさ!? 5年前
-
アンタ私の何なのさ!? 5年前
-
安定のフィクション 5年前
-
私の才能(らしい) 5年前
-
豆腐メンタル 5年前
-
豆腐メンタル 5年前
-
信憑性高い仮説らしい 6年前
-
信憑性高い仮説らしい 6年前
-
履歴 6年前