の一人に
鳥居強右衛門という人がいます。
忠義の士であり
死しても尚 現代に語り継がれる
生き様、死に様。
ググれば どう言うことで
処刑されたか分かりますが
嘘をつけば自分は助かるけれど家族仲間は死に
真実を言えば自分の死と引き換えに
多くの者達が奮い立ち生き延びる。
察しの通り後者なんですが、
私は同じ事を果たして出来るだろうか?
と問いながら帰途についていた昨日。
人間 死に場所あっての生(せい)
私も斯くありたい。
私が好きな浮世絵師の月岡芳年氏が
堀井恒右ヱ門、という作品を遺しています。
正に彼がモデルだと思いますが
私はこの手の無惨絵というのが好きです。
(ここで私はタブレット開いたまま寝落ち)
私の友人が仕事を終えて本を買いに行った
と言うので ギーガー?とか
エロい奴とか思って 馬鹿なこと言ってたら
パンダと犬、という本を買いに行ったらしく
自分と友人の住んでる世界が全くの別物で
自分が結構 逝っちゃってるのを
暴露した形となり (´д`)ってなった昨日。
なんくるないさぁ~(笑)
鳥居強右衛門という人がいます。
忠義の士であり
死しても尚 現代に語り継がれる
生き様、死に様。
ググれば どう言うことで
処刑されたか分かりますが
嘘をつけば自分は助かるけれど家族仲間は死に
真実を言えば自分の死と引き換えに
多くの者達が奮い立ち生き延びる。
察しの通り後者なんですが、
私は同じ事を果たして出来るだろうか?
と問いながら帰途についていた昨日。
人間 死に場所あっての生(せい)
私も斯くありたい。
私が好きな浮世絵師の月岡芳年氏が
堀井恒右ヱ門、という作品を遺しています。
正に彼がモデルだと思いますが
私はこの手の無惨絵というのが好きです。
(ここで私はタブレット開いたまま寝落ち)
私の友人が仕事を終えて本を買いに行った
と言うので ギーガー?とか
エロい奴とか思って 馬鹿なこと言ってたら
パンダと犬、という本を買いに行ったらしく
自分と友人の住んでる世界が全くの別物で
自分が結構 逝っちゃってるのを
暴露した形となり (´д`)ってなった昨日。
なんくるないさぁ~(笑)