ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

Dio110 飛騨~開田高原ツーリング

2011年09月26日 | バイクツーリング

Dio110 飛騨~開田高原ツーリング 2011.09.24~2011.09.25

【ツーリングルート】

(1日目)

出発~(R8)(R365)~武生~(R8)~福井~(R158)~白鳥~(R156)~荘川~(R158)~高山

(2日目)

高山~(R361)~開田高原~(R361)~木曽福島~(R19)~馬籠宿~(R19)~春日井~(R155)(R22)(R21)(R8)~帰宅

 

【ツーリング 1日目】

DIo110にキャンプ道具を積載してツーリングに出発です。木之本からR365(北国街道)に入り北上して今庄に向かいます。ここは車が少なく峠のワインディングが楽しめるルートです。今庄からR476に入りましたが途中から道が無くなっていたので、引返してR365を武生まで行き、R8で福井まで走ります。福井で給油してからR158(美濃街道)で大野市へ向かいます。

大野市のR158から荒島岳の雄姿とDio110(走行距離:184km)

Dscn0030s

今回はキャンプツーリングということで、荷台にテント、旅行バッグを平ゴムで固定、その上に寝袋、銀マットをツーリングネットで止めています。ツーリングネットは後からちょっとした物を挟み込める為、便利です。インナーラックには500mlペットボトル、コンビニフックには地図をポリ袋に入れて吊るしています。

道の駅 九頭竜 (.累積走行距離:211km)

Dscn0036

九頭竜川沿いに走り、九頭竜湖の手前に道の駅九頭竜があったので、恐竜の親子を見ながら少し遅い昼食休憩にしました。

恐竜の親子

Dscn0034_2

ものすごい迫力のある低音で吼えるので、びっくりします。


Dscn0037s

Dio110の給油口はシートの下にある為、これだけの荷物を積んでいると荷物を全部降ろさないと給油ができないので苦労します。

このあと九頭竜湖沿いに走り油坂峠を越えると白鳥に入ります。油坂峠道路がありましたが125cc以下は通れないため、Dio110は通れません。

道の駅 大日岳

Dscn0038

白鳥からR156(飛騨街道)を通り、荘川へ行く途中に道の駅大日岳があったので写真撮影だけしてまた走り出します。ひるがの高原スキー場を右手に見ながら走り、荘川でR158(白川街道)に入り一路高山に向かいます。このころには暗くなってきて夜間走行になりました。

高山市街を夜間散策してコンビニで夜食を購入し、2回目の給油をしてからキャンプ場に向かいます。道の駅で夕食タイムにしました。

キャンプ場  (.累積走行距離:352km)
暗夜の中、ヘッドランプの光を頼りにテントを組み立てました。
今日はテント泊で明日に備えます。

【ツーリング 2日目】

キャンプ場を出発して、高山から国道41号を久々野まで走りました。そこに野麦峠の標識があったので左折して県道87でR361に向かいました。R361に入り少し走ると道の駅ひだ朝日村があつたのでトイレ休憩にします。ここで飛騨牛の串焼きを買って食べましたが美味しかったです。空模様が怪しくなり雨が降りそうな気配がします。また少し走ると道の駅たかね工房があったのでまた寄り道してしまいました。これには訳があり雨が降りそうなので合羽を着ようか、どうしようか迷っていたのです。結局着なかったのでが、五平餅を食べてお腹を膨らませました。

ここに来るまでに、どこか通行止めの標示がありましたが場所が分かりません。聞いたところ木曽街道は大丈夫のようです。ここを出て少し走ると道路がびしょ濡れになっていました。雨が降った後だったのです。運が良かったですね。 この寒いときに雨にぬれたら大変です。

このツーリングの目的地は高ポッチ高原、諏訪湖から霧ヶ峰を考えていたのですが体力的に無理と判断したため、予定を変更して開田高原を通って帰ることにしました。250ccならどこまで走っても高速道路でいっきに帰ることができるのですが、原付二種ではそれができません。

開田高原にて御嶽山とDio110

Dscn0042s

R361を走り長峰峠を越えると開田高原に差掛り、目の前に御嶽山が聳え立っています。

九蔵峠展望台

Dscn0043


展望台から見る御嶽山

Dscn0045

雲が掛かって頂上が見えません。


Dscn0044
晴れていればこのように見えます。
御嶽山には昨年7月に登っています。昨日見た荒島岳も昨年5月に登りました。

開田高原の入り口

Dscn0047

写真の奥から手前に走ってきたのですが、途中でそば祭ののぼりが出ていて、そば処が何軒かあったので、ここで引返してそばを昼食にいただくことにしました。

その後R361を下っていき木曽福島でR19(中山道)に入りました。この道路は車が多いです。途中道の駅大桑(累積走行距離:487km)でトイレ休憩し、南木曽で3回目の給油を行いました。(累積走行距離:498km)

馬籠宿

Dscn0051s

R19を走っていて途中に馬籠宿5.5kmの標識があったので、寄り道することにしました。馬籠宿は観光客が沢山来ています。

その後、R19に戻って南下しますが中津川あたりで渋滞に巻き込まれます。恵那、瑞浪、土岐、多治見をへて春日井まで南下しました。このあたりは道が良く分からないため走っていて春日井の交差点を見落としてしまい迷走することになります。このころには夜間走行になっていたので、なおさら道が分かりづらくなっています。迷走している途中のコンビニで夕食を買って腹ごしらえしてから探します。なんとかR21に辿り着き大垣、関ヶ原を通って無事帰宅することができました。(累積走行距離:711km)

【ツーリングメモ】

 ※全走行距離: 711km   ※平均燃費: 52km/L 



最新の画像もっと見る