変な感じしてたんだけど
夕飯食べたらお腹の痛みが
強くなってきてしまって

旦那にヘルプだしました

ちょうど仕事が終わって
電話かかってきて行くよって
言ってくれました( ;∀;)
来るまでの間にトイレ
行き来しまくったけどねw
部屋は個室なんだけど
トイレはないから部屋を
でないといけなくて

長男は少し泣きながらも
テレビつけといたから
テレビ見て落ち着いてた

旦那が来てくれた頃には
お腹の痛みは落ち着いたけど
シャワー浴びたかったから
急いで帰って急いでシャワー
浴びました( ̄▽ ̄;)
家にいたの40分ぐらい?
娘たちの顔も少し見てきた

わあーママだー!
って反応がまったくないw
ママいたの?って感じの
反応だったよ(´-`).。oO
9時に病院に戻ってきて
旦那が長男を寝かしつけて
くれたから、後は寝るだけ

私が体調崩してしまうと
大変な事になるからきちんと
食べたり休んだり睡眠とったり
してるけどどうしてもご飯を
急いで食べてしまう

だからお腹痛くなるんだよねー。
明日から気をつけよう。
少し外に出たし娘たちや
旦那にも会えたから安心した

それに夜勤の看護師さんが
困った事ありませんか?って
言ってくれてうれしかったよー。
なかなか言いたいけど
忙しそうだから言えないな
って思うこともあるしね。
毎日ミルトンとポットのお湯
交換してくれるはずなのに
今日は交換しにきてくれて
なかったからその事を言いました

あまり消毒とか
気にしないタイプだし
電子レンジの消毒ケース
持ってきてるけど病院の中だし
色々菌もあるだろうから

夜寝れてますか?って
気遣ってくれたし
優しさがうれしいね。
次、外に出れるのは水曜日

がんばりましょう。