食べる量も増え
ストック作りが
本格的に稼働しましたw

初期はペースト状だし
ブレンダーあるからすぐに
出来ていたけど中期に入って
細かく刻むようになったから
ブレンダーが使えない


包丁で細かく刻みました

離乳食を準備してる間に
泣いたりもしちゃうから
なるべく準備に手間が
かからないようにしてる

野菜を何種類か混ぜて
冷凍をしてそれプラス
タンパク質の食材、
和だしやスープを入れて
食べやすいようにとろみを
つければおかずは完成になる

今日は時間がなくて
緑の野菜のストック作りと
タンパク質の食材のストック作りが
出来なかったからまた作らないと

緑の野菜、ほうれん草と小松菜は
粉のベビーフードがあるから
夜はそれを使っておじや風に
して食べさせました(*´∇`*)

完食してくれた

これからますます
食べる量も食材も増えるから
ストック活用しつつやっていこう

最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事