授業参観に行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
担任変わって初めて見る
授業だったけど賑やかだった笑
一年生の時は怖い先生だったから
静かな授業な印象だったから
先生変わると雰囲気も変わるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
授業参観の後に総会と
懇談会があるんだけど総会は
役員の人じゃないと分からない
内容で去年は出たけど今年は
でませんでした(*´Д`*)
役員さん以外はほぼ
みんな出席してないと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)
懇談会はじまるまで1時間半
あったから4人のママさんたちと
その時間、色々とお話ししました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
学校の対応とか自分たちの
子供の話しとか聞いたり話したり
こうゆう時じゃないと話せないから
いい時間になった(*´ω`*)
懇談会では先生からの
話しを聞いたりして柔軟な
先生だと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
一年生の先生はきっちりしてる
感じだったけど二年生の先生は
自主学習は毎日やらなくてもいい
最終的に目標ページ数になれば
いいのでやれる日にやるように
してくださいって言ってくれたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3305.gif)
自主学習のノートもびっしり
マスを無理に埋めなくていい
って、言っていて親としては
ありがたい言葉、笑
1週間で7ページ以上やるのが
目標になってるから毎日1ページ
やればいいって事になるんだけど
やっぱり、やる気がない日も
1週間の間にあるからね。
今日やらなかったら明日
2ページやるとかでいいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2750.gif)
一年生の先生の時は
自主学習を毎日やらないと
注意されたりマスも埋めないと
言われたりしてたから先生が
変わるとやり方も変わるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
一年でクラスがどんな風に
変わっていくかな(*´ω`*)
楽しみだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3017.gif)