家庭確認があり先生が
家まで確認に来ていました
授業日数の確保のために
家庭訪問ではなく家庭確認で
希望をしない限りは先生とは
話す事は出来ないんだけど
今年は希望しませんでした
去年は初めてだったから
希望をしたけど最初すぎて
なに話したらいいか分からない
感じに終わってしまって(*´-`)
金曜日に授業参観もあるし
学校に迎えに行っているから
先生に会う事は出来るからね
さてさて(*゚▽゚*)
2年生になって最初の
行き詰まりがあって
正直、悩んでおります。
時計の何時から何時までの間の
時間や1時間前とかの勉強が始まり
長女、、苦戦中(*´-`)
苦手だから自主学習で
何回も問題をやらせて
その度にやり方を教えても
やる気がないのかなんなのか
集中してないし、そのせいで
こっちもイライラしちゃう。
聞いてるようで聞いてない
態度を取るようになるし。
分からない=やる気でない
感じなような気がする( ; ; )
もう!
私が挫折しますよ
どこまで勉強を見て
あげればいいのか分かりません。
最後に終わったら
間違ってないか見てあげる
だけでいいのか?
分からない所は教えて
分かるまでやるのか?
最初から最後まで
見てあげるのがいいのか?
今は分からない所は
言ってねって言って、
宿題をやっている時間は
私は夕飯を作ったりしてます。
つきっきりだと
私の身が持たないから、、
一年生の前半までは
最初から最後までとなりに
座って見てあげていたけど
甘えも出ちゃうし、私は私で
口出ししてイライラしちゃうし
隣にいない方がスムーズだから
離れるようにしたんだけど、、
でもやっぱり苦手な問題は
つきっきりで見てあげないと
終わらない(*´ー`*)
時間が長くなればなるほど
やる気もなくなって
分かる問題でも集中力が
切れて考えようともしなく
なってしまうから、やり方を
教えたりヒントを与えたり
してやったりするんだけど、
でもあまり干渉しすぎても
自分から考えて答えをだす
って言う事をしなくなって
しまうんじゃないかとか
色々考えてしまって、、
なんで分からないの
なんで理解しないのって
ついつい言ってしまうし
そんな事を言われたら
やる気なくすよね、、
つきっきりで見てると
こっちがイライラしちゃう。
だからと言って長女だけに
やらせると終わらないし、、
どうにかうまく
バランスよく宿題を
出来るようにならないものかな。
正解が分からないから
答えは出ない私の宿題。
怒るのも嫌だし
怒られるのも嫌だろうし
親子で宿題の時間が嫌な
時間になってしまう事だけは
なんとしても避けなくてわ
最近の「長女☆あーちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事