長男はお義母さんに預けて
病院に行ってきました!
月経困難症で薬を飲んでるから
生理を一年止めています💡
元々あったけど子育て
する中で辛い症状に
なったのか、産んでから
症状がではじめたのかは
定かではないんだけど。
排卵日あたりから
お腹の張りが始まり
生理はじまるとお腹の
調子が悪くなったりで
生理前と生理中が
とにかくつらくて💦
婦人科に相談したら
ピルは飲めない体質だから
月経困難症の薬のディナゲストを
飲む事になりました!
副作用とか最初はあったけど
1年経つとたまに現れるぐらいで
薬が合ってたからここまで
飲み続けられています👍
今日から違う先生になって
女医さんになりました✋
若い女医さんで
話しやすかったな🥰
薬のおかげで
生理前や生理中に
起きる不調などは
軽くなったし副作用は
時々出たりするけど
生理がないだけで
こんなに身軽だなんて
女の人ってホント大変だよ😓
でも薬は体調面に効くもので
定期的にやってくるイライラや
不安感はなかなか手強くて💦
旦那が犠牲になってる笑
子供たちにも強く
あたってしまったりね。
どうして、あんなに
イライラする時期って
あるのかな?!
必要ないんだけど😰
相談したら漢方を
飲む事を勧められたから
漢方も飲む事にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/abd7c0127c0da37f853dde45f2e57bdd.jpg?1655899718)
3ヶ月飲んでみて
効果がなかったら
違う漢方をだして
くれるみたいだけど
効いてくれるといいな😭
薬も漢方も飲む
必要がないのが1番
なんだけど今の自分に
とっては必要なもので
飲んでなかったら子育ても
どうなるか分からないぐらい
だからね😭
薬飲んでいても
別の要素で体調や
精神的にやられてしまう
事は多々あるんだけど
気持ち的にお守りにも
なってるからね。
とりあえずは長男が
幼稚園入って落ち着くまでは
飲みながら過ごしていこうと
思っています!