よく寝ていた長男だったけど
家に帰ってきて、明らかに
昼夜逆転してます( ;∀;)
新生児はまだ生活リズムが
出来てないから逆転するのは
仕方ないんだけど、夜中は
基本的に抱っこじゃないと
寝てくれないから私の体が
バキバキになる( ´Д`)
昼間になるとスムーズに
寝てくれてミルクの時間に
なっても起きないぐらいだから
私も長男に合わせて昼間に寝る
ようにしてる!!
それでも娘たちがいるから
朝は6時に起こして朝ごはんを
食べさせて髪の毛を縛る。
この作業があるから
6時には必ず起きてないと
いけないし、夜も、今は私が
ご飯を作れないからお義母さんが
昼と夜のご飯を作ってもってきて
くれてるんだけど、夕飯の用意は
私がやるから、そのタイミングで
抱っこマンになられちゃうと
ちょっと大変になる
娘たちもある程度は自分で
用意出来るんだけど、全て
出来るわけじゃないからね
だから長女に抱っこ頼んだ
不思議とおとなしく
寝てるんだよね(*´∇`*)
私だとやる事があって
すぐ動いたりするから
落ち着かないのかも笑
旦那が帰ってくれば
旦那が代わりに家事をして
くれたりするんだけどだんだん
忙しくなってるから帰宅時間が
夕飯の時間に間に合わないし
私がやるしかないから
色々試行錯誤しながら
やっていきたいと思います
最近の「長男★さーくん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事