マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

本年1年間訪問下さり有り難うございました!

2023年12月31日 | レビー小体型認知症(夫)

おはようございます!

今年最後の日は雨です。

掃除は仕事が休みの度に遣っていたからありません。

車は昨日洗車したのに雨で、ちょっと残念!

 

主人は29日から1月3日までショートに行きました。

しかし、29日に電話があって微熱がありますと?

この日は私は仕事なので終わるまで

を様子みてくださいとお願いしました。

そして、終わった頃に電話があり

熱が下がり、このまま継続しますと。

主人には申し訳ないけど

買い物したりすると気になるから

正月居ないと寂しいが

ショートに行くと利用者さんがいるし

スタッフの人が食事介助などをして貰って

自宅に居るより良いと思う?

もし熱があると電話があるから今回はどこも行かないです!

 

主人が退院してから私の1日が変わりました。

仕事がある日は朝4時30分か5時に起床し

朝食用意と息子の弁当を作り

その間、主人が起きると服を着るのだけど

全部介助で10分ぐらい掛かりますね。

食事も主人だけは一口サイズのトロミ食で

食べさせますのに20分位掛かるから

食べさしながら、ついでに私も食べます。

その後、洗濯して干して床をウエットシートで拭きます。

ポーターブルトイレでオシッコをやって

8時30分になるとデイのお迎えが来るの!

そのあと私は仕事に行きます!

休みの日は大体一緒だが

三食食事を作り食べさせ、トイレ介助もして

休まる事がなく私も疲れてしまいますね?

だから、ショートやデイに行ってくれるのは有難いです。

 

古いブログを読んでいたら

私、マントと書いていたの

主人は父ちゃん、歳が離れているからね。

だから来年から、この呼び名で書いていきます!

 

この1年間、訪問下さり有り難うございます!😀

来年も宜しくお願いします!!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院した、その後の介護

2023年12月24日 | レビー小体型認知症(夫)

この2日間、めちゃくちゃ寒かったですね!

ガーデンニングの花も一部ですが枯れてしまいました。

 

さて、明日は主人が退院します!

その日の16時に担当者会議があり

今の症状や、今後の介護と介助状況などをお話しします!

 

21日(木)に面会した時に自宅に戻ってから

次いでに、今後の介助の仕方などをリハビリ担当や

食事の事やそして看護師さんにも聞きました。

 

主人の食事は水分と味噌汁、スープなどはポタポタ落ちる程度のトロミ。

ご飯は柔らかめ、我が家の朝食はパンなので聞いたら

牛乳やコンスープにちぎったパンを入れて、トロミをつけます。

副食は一口大に切って、飲み込みにくい物は刻んでトロミを入れます。

仕事がある日は息子の弁当や朝食準備で大変になるけど

色々と工夫しながら時間短縮します!

 

次は看護師さんに車椅子に乗り降り移動のやり方や

オムツ交換の仕方を教わり

私は今まで、パッドを普通に敷いてチンチンを隠していたが

それじゃ漏れてしまうのがあると云われました。

看護師さんから教わったのは、もう一つパッドを半分に折り

チンチンをパッドで囲んで、そしてチンチンの上に被せてしまう。

それと念のためにもう一枚その上に敷く。

これで完全とは言えないが尿漏れが軽減出来るそうです?

 

次は入院したあいだは、リハビリ室で手すりに掴まって歩行したり

立ち上がりも問題なく遣っていました。

調子が悪い時は介助しながらリハビリをしていたそうです。

退院したあとの我が家では歩行をすると転倒するおそれがあり

私が主人を起こされないからダメだと!

ベツトの手すりを持って足踏み運動は遣っても大丈夫だと。

後ろで見守るようにしてくださいと。

 

リハビリは拘縮がある主人には必要だから

パーキンソン病の介護医療を使って

訪問リハビリをして貰うように

ソーシャルワーカにお願いしました!

 

トロミになると介護が大変ですが遣るしかない。

年末から年始まで主人はショートヘ行くし

その間に、一口トロミレシピをスマホで検索して作ろうかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手根管症候群になりました!

2023年12月15日 | 介護日記

昨日、かかりつけの病院ヘ受診に行きました。

毎回、主人と行くのですが入院しているから私ひとり。

先生に主人の様子などを話して相談にも聞いて下さり助かっています!

私はコレステロールの薬と指先が痛いので痛み止めの薬を出して貰い

段々しびれが酷くなっているから「何処か良い病院がないか」と聞いたら

先生の知り合いが整形外科を開業しているし自宅からだと

車で15分ぐらいの所ですよと教えて貰いました。

早速、診察が終わったあと、そのクリニックヘ行きました!

 

着くと待合室は待っている人で、いっぱい。

リハビリ室もあるみたい。

多分、評判の良い整形外科だと思いますね?

待っている間にレントゲンを撮ったりして

およそ1時間ほど待ちました。

やっと呼ばれて診察室に入ると若い先生でしたよ!😀

今までの症状を言って、先生はエコーで手首のところをみて

「このあいだのところが炎症しているね」と

「手根管だから薬を出すし、ギプス包帯をなるべく遣るのと寝る時も遣って下さい」と言われました。

 

 

15年前の時に、バネ指と腱鞘炎になり

ある病院のスーパードクターに手術して頂きました。

去年あたりから仕事中に右手がおかしく気にはなっていたけど

いつもの通り仕事をしたり主人の介助で右手を常に使っていた?

2、3ヶ月前から段々と痺れて来て

その間に膀胱癌の手術をしたりして手は後まわしになりました!

痺れからジンジンと痛み出し仕事中は痛み止めを飲んでいた。

朝方に痺れが酷く、車のハンドルを握って運転すると痺れてきます!

もう我慢するのもダメだと思い生活にも支障しだしたから!

 

手根管は指先の親指と人差し指と中指と薬指まで痺れるのです。

特に中指が、めちゃ痺れています!

そして夜間にギプス包帯して寝ると朝起きたら痺れていません😄

これをしていると不自由なのだけど洗い物や仕事中ははずしています。

 

1ヶ月後に受診しますので指先の痺れの症状がどうなっているか?

 

手根管とは、手首にある骨と靭帯に囲まれたトンネルの事で横手根靭帯が

天井となり手首を曲げる腱と正中神経が通っています。

この手根管内で横手根靭帯の肥厚などにより正中神経が圧迫されると

手根管症候群が発症します。

女性が多くなりやすい病気だそうです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の面会と私の内視鏡検査

2023年12月13日 | レビー小体型認知症(夫)

こんにちは今日は暖かい日です!

さて昨日(12日)は主人が入院して初めての面会で

どうしているか気になり、おとなしく寝ていたかと考えていました?

15時過ぎから面会出来ますので病室ヘ入ると、やっぱり寝ていました。

「お父さん来たよ、わかる?」と言っても返答がありません?

何度も耳元で呼んでも全く返答無し?

それから諦めずに呼んだらこたえてくれたけど

意味不明の言葉で分からなく

我が家ではこの時間は起きていたから

何だか寝ている主人を見ると

此のまま、寝たきりになるのではと思ったりして不安になりました?

面会時間が30分だけで、ちょっと気になりながら

病室を出て木曜日に、また面会に行くし今度は起きていてほしい!

 

今日(13日)は私の膀胱癌内視鏡検査で病院ヘ

BCD注入療法を終えてから、およそ1ヶ月

膀胱の中を見るために内視鏡をします!

子供をお産したあと以来だから

内視鏡はその時の状況と想像してくださいね。

膀胱の中はモニターで見れるから

膀胱はヒダヒダが揺れて

その中に血が固まっているのがあり

それが「血尿出てくる」と言われ

また血尿があるかもと?

「まだBCD注入の影響が残っているので3ヶ月頃に内視鏡検査をしましょう」といわれました。

その後、診察室で結果を聞いて

私は「再発の可能もありますか?」と

担当医は「3ヶ月の検査でまた考えましょう!」

 

胃や大腸の壁は検査する時に絶食や飲み物でスッキリするが

膀胱の中って思ったよりも、もじゃもじゃで綺麗じゃない。

また3ヶ月間、気になるが頑張る!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人、入院しました。

2023年12月11日 | レビー小体型認知症(夫)

午前10時頃に入院しました。

そのあと採血したり心電図をしたり、レントゲンを撮ったり

したから病室ヘ行った時は疲れたのか眠り状態?

大部屋は空いてなかったので個室になりましたが

まあ、パーキンソン病症状の介助も大変だから仕方ないかと!

 

そして、ソーシャルワーカさんと色々とお話しをしていまして

また明日、面会に行くので会わないで帰りました。

その時、看護師さんが嚥下検査をしたら

水分を飲ますとむせていましたね!

だから水分はトロミにしますと…

自宅でも時々咳き込んだりしていました。

 

主人が入院するのは早期胃癌以来ですから

7年ぶりかな!

あの頃も個室で軽度認知症があって

点滴の針を抜いたりして看護師さん見守り出来なくて

大変だったから私が3日ほど病室に泊まりましたね。

今日の入院で自宅と同じ主人だったら、ほんとに助かるんだけど?

看護師さんを困らせていないように願うしかない!

 

忘れていました、主人の介護度が決まりました。

要介護5になりましたの!

これで介護用品などを交換出来たり、ショートも増やせます。

もうひとつはパーキンソン病の指定難病受給者証が届きました。

 

そして主人が二週間間入院している間

我が家の大掃除をしたり買い物に行ったり私も身体を休めて

退院したら、また介護が遣って来るから大変になる?

主治医から、これから先の事をアドバイスを聞いて

介護疲れしないように頑張るつもりです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする