富士山の地衣類:カブトゴケの仲間
富士山の地衣類:ヒメゲジゲジゴケ
富士山の地衣類:ヘリトリゴケ
富士山の地衣類:ニキビゴケの仲間
富士山の地衣類:センシゴケ
富士山の地衣類:カラクサゴケ
富士山の地衣類:地衣類とコケ類のしのぎあい
富士山の地衣類;ニセモジゴケかな?
このキジノオシダは少し感じが違っています。
キジノオシダの先の部分のギザギザが目立ちます。このシダをタカサゴキジノオ
ギンレイカはすっかりと実をつけています。
オトギリソウの葉は黒点が葉の全体に広がっています。
オトギリソウの花
ヤワラシダ
ヤワラソダの最下部の葉
ヤワラシダの葉裏のソーラスは中間型
カナワラビの仲間
ソーラスが中間型ですのでオニカナワラビとします。が・・
富士山の麓で自然観察会を中心に活動しています。
フォロー中フォローするフォローする