サワトラノオ祭り;昔の教え子と30年ぶりに再会しました。
サワトラノオ祭り:第三回観察会参加者!
ヨモギの葉裏のクモ状毛
カラスノエンドウの実とスズメノエンドウの実(説明はいりませんね)
オランダミミナグサの茎の腺毛に捕えられた虫
ハルジオンの茎の空洞
ノシバの花
マツヨイグサのみがしぼんだ花の実が赤くなります。オオマツヨイグサ・メマツヨウグサ・コマツヨイグサ
マツヨイグサの葉(主脈が白い)
マツヨイグサ(右)とメマツヨイグサ(左)の葉の違い!
ニワゼキショウの花・蕾・実
シロツメクサの花の咲く様子
午前の観察会の仲間たち!
いつの間にか我が家の雑草:チチコグサ・ハハコグサ・ツメクサ・ハイゴケ
いつの間にか我が家の雑草:チチコグサ
いつの間にか我が家の雑草:ヒメワラビとイノモトソウ
いつの間にか我が家のムクロジ:葉が大きくなりました。
いつの間にか我が家の雑草:ヤブミョウガ
富士山の麓で自然観察会を中心に活動しています。
フォロー中フォローするフォローする