otamesi
先日久しぶりに一人百首が見つかったので
少し整理してみようかと思う。
100を半分の48にして
挨拶いろは歌・あいさついろはうた
あるいは
あいさつとりなうたで48しゅにまとめてみようかと考えてみた。
少し整理してみようかと思う。
100を半分の48にして
挨拶いろは歌・あいさついろはうた
あるいは
あいさつとりなうたで48しゅにまとめてみようかと考えてみた。
285母の日の五七五
母の日や贈る言葉はありがとう
母の日や苦労を刻む顔のしわ
母の日や重ねた苦労語る母
母の日や白寿の母の深きしわ
母の日や憧れ語る母の笑み
母の日やめっつるこぼしの笑み浮かべ
母の日や迎えて感謝茶を送る
母の日やまだまだ元気励まされ
三姉妹苦労話を語り合う
母の日や贈る言葉はありがとう
母の日や苦労を刻む顔のしわ
母の日や重ねた苦労語る母
母の日や白寿の母の深きしわ
母の日や憧れ語る母の笑み
母の日やめっつるこぼしの笑み浮かべ
母の日や迎えて感謝茶を送る
母の日やまだまだ元気励まされ
三姉妹苦労話を語り合う
先日1ヶ月以上前の誕生祝をしてもらった。
すっかり忘れていたが
今回は
餃子と山菜三昧であった。
山菜
ウルイノおひたし
ウドの葉のTっ天ぷら
タラ棒の天ぷら
フキとわらびの煮つけ
わらびの漬物
ウドの胡麻和え
すっかり忘れていたが
今回は
餃子と山菜三昧であった。
山菜
ウルイノおひたし
ウドの葉のTっ天ぷら
タラ棒の天ぷら
フキとわらびの煮つけ
わらびの漬物
ウドの胡麻和え
エントランス前で
不意にそんな声をかけられた。
今は、マスクをかけているので誰だかわからなかったが
声を聴いて気がついた。
何のことかと思ったが
3月の自治会の抽選結果のことだった。
その時に参加されていた方だったのだろう、
とりあえず
「ありがとうございます」といってしばらく会話を交わした。
不意にそんな声をかけられた。
今は、マスクをかけているので誰だかわからなかったが
声を聴いて気がついた。
何のことかと思ったが
3月の自治会の抽選結果のことだった。
その時に参加されていた方だったのだろう、
とりあえず
「ありがとうございます」といってしばらく会話を交わした。
おらほの温泉で渇水のために
26,31日休むという張り紙があった・
これまでも10時閉店が8時までになっている。
それなのに、今日も湯の出しっぱなしが2人いった。
そこで発したのが
「水が足りないそうですよ」
1人は若者である。
何も言わずに止めた。
私は
「岩手山の雪が早く溶ければいいのにね」などといってみた。
反応はなかったが、とめてくれたのはよかった。
2人目は、ある程度の年配者
「すみません。そうでしたね。」
といって止めてくれた。
「8時になってますものね」
など℃話をtっつないでみた。
このお風呂は、前々から湯の流しっぱなしは気になっていたが
普段は声をかけることは控えって言ったt。
今回は重い気ttって、声に出してみたが、よかったっとともう。
26,31日休むという張り紙があった・
これまでも10時閉店が8時までになっている。
それなのに、今日も湯の出しっぱなしが2人いった。
そこで発したのが
「水が足りないそうですよ」
1人は若者である。
何も言わずに止めた。
私は
「岩手山の雪が早く溶ければいいのにね」などといってみた。
反応はなかったが、とめてくれたのはよかった。
2人目は、ある程度の年配者
「すみません。そうでしたね。」
といって止めてくれた。
「8時になってますものね」
など℃話をtっつないでみた。
このお風呂は、前々から湯の流しっぱなしは気になっていたが
普段は声をかけることは控えって言ったt。
今回は重い気ttって、声に出してみたが、よかったっとともう。
おめでとうございます!
地域の自治会で今年は行事などが軒並み中止なったので
「自治会抽選会開催のご案内」が届いていた。
2月13日が抽選会で楽しみにしていたが
残念ながら、忘れていた。
ああ、過ぎちゃったなと思っていたが
空くじなしという言葉が書いてあったのでもしかしてと思っていた。
すると先日今年の班長さんから案内があり、
抽選結果とあたりの品を届けにまいりますとの連絡。
なんと一等賞が当たったとのこと。
500弱の生態数の中で一等賞は1人だけ。
それに当たったという。
クオカードのケースに入っていた。
うれしい限りである。
地域の自治会で今年は行事などが軒並み中止なったので
「自治会抽選会開催のご案内」が届いていた。
2月13日が抽選会で楽しみにしていたが
残念ながら、忘れていた。
ああ、過ぎちゃったなと思っていたが
空くじなしという言葉が書いてあったのでもしかしてと思っていた。
すると先日今年の班長さんから案内があり、
抽選結果とあたりの品を届けにまいりますとの連絡。
なんと一等賞が当たったとのこと。
500弱の生態数の中で一等賞は1人だけ。
それに当たったという。
クオカードのケースに入っていた。
うれしい限りである。