しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

賑わう秋葉原

2006-01-04 19:54:53 | デジカメ写真・絵画
 東京でも有数の電気街「アキバ」へ行って来ました。もっとも今日は「中学の同期会」の会場の下見に行ったので、パソコンが目当てではありません。それにしても、最近の秋葉原(通称:アキバ)の賑わいはすごいです。人、人、人で、歩くのもままならないくらい。しかし、歩いている人種は、明らかに「丸の内」や「大手町」などのビジネス街の人種とは違います。ビジネス街ではやはりビジネスマンらしき人種が闊歩していますが、ここアキバはなんとなく庶民的?そしてオタク?な人種が多いように見受けました。

 パソコンや家電の大型店舗と弱小?の電気、電器、PCの店などがぎっしりで、すごい賑わいです。それに伴って、レストラン・ビルなども濫立しており、活気にあふれています。

 こんな場所ですが、中学の同期会をアキガで開くことにしました。多分、同期の人間でこんな場所へ足を運ぶ者は少ないと思います。今回もまた、私が幹事を務めることになったのは、つまるところ案内状を作ったり、発送したり、そんな雑用を誰もやらなくなったからです。一応パソコンが使えることから、私が引き受ける破目に。因果応報、そのうちいいことでもあればいいのですが・・・


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宿に親しみを感じます (茂彦)
2006-01-05 19:56:45
肉の万世、昔はときたま行ったことがあります。なかなか美味しい店ですよね。

私は、土地勘があるせいか、新宿が好きですね。パソコン関係の買い物をするときは、大体、新宿の「さくらや」か「ヨドバシカメラ」です。秋葉原はあまりにも店が多すぎて、選択に迷います。
返信する
この頃行かなくなりました (tona)
2006-01-05 18:52:40
昔は電気屋に寄って帰りに肉の万世で食事というパターンでしたが、新宿などが近くなってご無沙汰しています。

すごくなったそうで途中下車、見物もいいですね。

東京って繁華街ごとに人種が違うのが面白いです。何処がお好きですか?

幹事のお役目ご苦労様です。
返信する
頼られるうちが華ですか? (茂彦)
2006-01-05 08:14:09
ちょびママさん

かの有名なアキバにしては、写真が一寸いまいちで、すみません。実際はもっと人が多いのですが・・・

人様のお世話していたら、なにかいいことありますか?でも見返り期待してはいけませんね。今年もよろしくお願いします。
返信する
PCショップ巡り楽しいです (茂彦)
2006-01-05 08:09:58
京さん

私、長いこと京都へ行っていません。京都はやはりあこがれの都です。いつか、機会を作って京都へ行きたい、そう思っています。

また素敵なブログ見せてください。今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (茂彦)
2006-01-05 08:06:15
T.Oさん

同じ埼玉でしたか?年が年だからとおっしゃいますが、私よりは大分お若いです。アキバはすごい変わりようです。ぜひ一度行ってみてください。

私も近いうち、靖国神社に行ってみたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

返信する
おお~っ♪ (ちょびママ)
2006-01-05 00:03:42
これがかの有名なアキバですか(笑)

電気店めぐり、好きなので一度は行ってみたい場所です。

街ごとにカラーがあるようですね。

1日ごと、いろんな街で過ごしてみると楽しいかも。



人のお世話してたら必ずや良い事が舞い込んできますよ。

頼られるうちが華です。

生涯現役!で頑張って下さいね。
返信する
おめでとうございます ()
2006-01-04 23:16:48
新年おめでとうございます。

ご挨拶が遅れて



東京の賑やかさは京都の比ではないですね。

PCショップ巡りをしてみたいものです。

疲れるかな?  (〃^∇^)o_彡☆あはは



ブログの更新もゆっくりな京ですが

本年も宜しくお願い致します。
返信する
URLを忘れました (T.O)
2006-01-04 20:50:44
コメントしたのですがURLの入力を忘れました 大変失礼いたしました
返信する
はじめまして (T,O)
2006-01-04 20:47:25
はじめまして 靖国神社でコメント有難うございました 早速寄らせていただきました

ブログを一寸拝見しました 私と同じ埼玉が自宅なんですね また立ち寄らせていただきますのでよろしくお願いいたします  

今日、靖国神社で散歩したあと、電車男で話題の秋葉原を立ち寄ろうと思ったんですが疲れて帰ってしまいました 年ですかね(62歳)
返信する

コメントを投稿