goo blog サービス終了のお知らせ 

もりおか自由時間 ogasawarahiromi

日々の出来事を日記風に綴るシニアブログ、コメント大歓迎! 画像はコピーガードされています。

師走の石割桜

2015年12月02日 | Weblog

 今朝の冷え込み氷点下3℃、星空の輝く空、青空の一日を予感させる。吐く息も白く、いよいよ冬が やってきました。石割桜は雪囲いも整い、冬の寒さと戦う。落葉もきれいに片づけられ、プタンターに植え込まれたビオラが見かける。
 雪マークの予報が出ているので、枯れ木に花の賑わいが見られるかもしれません。LEDライトでの光のページェントも夏とは一味違う冬の風物詩となる。仙台市の定禅通りは都会の夜を華やかにする。盛岡では駅前滝の広場にお目見えしますが、財力の違い? ちょっと見劣りしますな。
 年が明けると、冬季国体が開催ですね! 人気種目には人で賑わう。冬のおもてなしも大変でしょうね。スキーは雪不足はないとは思いますが、本州では一番寒い県なので準備は万全にしてお迎えしたいものですね。
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳寒の石割桜 (快談爺)
2015-12-02 11:12:15
厳しい冬を生き抜く石割桜が逞しい樹齢何年に成るでしょうか、裁判所前に有るのですか、此の桜も有罪・無罪を幾年か認めて来たのでしょう。
返信する
快談爺 様 (hiro)
2015-12-02 15:43:52
樹齢360年のエドヒガン桜で、大正17年(1923)に国の天然記念物に指定されています。
裁判所の中庭にあるというのも不思議な縁でございますね。
返信する
石割桜が老木? (sibuya)
2015-12-02 16:38:41
写真を見ると「石割桜」の支え棒の多さに驚きです。
老木だからでしょうか?・・
冬の国体が岩手で開催されるとは 楽しみですね~
冬の競技ではアルペンスキー・ジャンプが見もので
すがアイスホッケーも面白いですよ‥実業団の試合
を見に札幌や苫小牧へ出掛けたものですがパックが
物凄いスピードで流れて行くので目がついて行けない
ほどだ。 テレビで見るのがとても分かりやすい・・
シルバー人材センターの忘年会が5日に行われる
ので挨拶を暗記中です。
返信する
sibuya 様 (hiro)
2015-12-02 17:26:32
アイスホッケーは北海道のチームが優勝しそうですね。
確かにスピードと迫力がありますね。
岩手県もそれなりに強化していますが、歯が立たないようです。

コメントありがとうございます。最近、sibuyaさんのブログにコメントするのですが、広告画面に変りIDの入力を要求されます。私のシステム上のエラーでしょうか? もう少し待って見ます。
返信する

コメントを投稿