昨夜来の風雨は冬の台風といった感じでした。気温は氷点下にはなりませんでしたが、回りの高い山は雪で真っ白になっていたようです。夜が明けて星空になってきましたが。冷たい北風が吹き下ろして肌を刺す寒さ!
6時からは今年最後の中津川の遊歩道のゴミ拾い作業、つい足早になりがちでした。あ~、これで春までお休み。班の仲間が保温水筒にいれて持ち込んだ番茶で体を温めながら、とりとめのない世間話に花を咲かせる。
昼頃に鎌倉からの来客と自宅で会食をして、所用で出かけるのを見送った。風も納まったので午後2時頃裏の愛宕山公園に登り、冠雪の岩手山を一眼レフで撮りました。
最新の画像[もっと見る]
- 積雪34cmの朝 7年前
- 積雪34cmの朝 7年前
- お掃除ロボットの活躍 7年前
- お掃除ロボットの活躍 7年前
- お掃除ロボットの活躍 7年前
- 冬至の朝 7年前
- 冬至の朝 7年前
- 冬至の朝 7年前
- 冬至の朝 7年前
- 薄化粧の早朝 7年前
裏は国立公園八幡平に接しています。もう春まで通行止めです。
冬は南のほうに住みたいですね~~