もりおかなぅ!http://now.npo-iwate.jp/center/
今日は良く歩いた1日でした。朝5時ちょっと前に資源ゴミを置きに、その足で一㌔、昨晩入力した2人分の原稿の校正をを届けに、金毘羅神社の前を通り北山の遊歩道の近くの自宅まで。上り坂の連続、爺の私には一仕事、バイクに乗った新聞配達に出会う。入れ替えに私の封書を郵便受けに押し込み、私の郵便配達はひとまず終わり。これで、郵送料の何がしかは節約に、足のトレーニングにも良いので~「早起きは三文の得」。
尾根の散策路を下り、高松の池へ、釣堀と池の水面とから水蒸気が立ち登ってました。この時期、水温が高い割りに大気が冷えこんだんですね。陽が昇り始めたら、朝ウォーキングの老若男女が池畔の周りに増えてきました。「おはようございます」のご挨拶が面倒になり、北山の散策路を登り始める、道端にはマムシ草が私を覗いていたよ。よく見ると茎に縞模様が頭はマムシそっくり、根には白い球根がついています。
午後からは公民館の図書室へ、エントランス横のハンギングとつぼには風の石に視線を落とす。いつもは気にもしないのですが、コンデジで1枚切り取る! 宮沢賢治の詩を写した墨書も気になりコンデジにパチリ。時間が前後しますが、ご近所のお庭に立ち寄り土手下からの1枚を足しておきます。今夜は熟睡しそうです。じゃ、また後日に~~
歩けるって散歩が出来るって羨ましいが・愚痴っても仕方ない事。・自分なりに雨の降ってる・降りそうな雲行きでも・・自分なりに何かを見っけて・夜もぐっすり眠れるような・・・生かされてるで何かをしなきゃ・・テレビばっかりは見ておれぬし・・
お天気の予報・台風情報はネットで・・
パソコン・ブログも・・時間が経って・・・
今まで気がつかなかったことが見えてくるものです。
ブログの題材に困ると周りをぶらつきます。
宮沢賢治の詩もう一度ご紹介ください。
正しく強く生きるということは みんなが
まで理解できるのですが
私欲を捨て、仏の手の中にて安寧を感じるというぅことでしょうが。
生きてやるぞ!のほうが好き。爺の強欲~~
みんなが銀河全体をめいめいとして
感ずることです
こんな詩文のようですが、深い意味はちょっと理解できませんね。一度詳しく調べて見ます。
マムシグサが見える自然が有るんですか、良い環境にお住まいですね。
ちなみに、菩提寺と火葬場は徒歩5分です。近すぎる!
子どもたちには経費節減でいずれ喜ばれる?