緑と花の写真

植物や花のデジカメ写真を、
気ままに載せていきます。

もみのき

2006-12-15 | 緑の写真
ドイツのタンネンバウムから始まって、今は世界中でクリスマスツリーに…。
今日は晴れそう♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こぎく2 | トップ | もくびゃつこう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もみの木 (うさ)
2006-12-15 13:24:43
ひまわりさん、こんにちは♪
本物のもみの木はまだ見たことがありません(たぶん ^^;)
本物にいろんな飾りを付けたらすっごく綺麗でしょうねぇ 

こちらも今日は晴れていました~ 
今はちょっと雨ですが・・・
(おかしいなぁ・・・一日中晴れている予報なんですが)

URL、残してくださってありがとうございます!
お気に入りに入れることが出来ました 
返信する
もみの木 (ももすけ)
2006-12-15 16:06:50
ひまわりさん、今朝ほどは、ようこそ!

ひまわりさんは、ももすけ以上に毎日、頑張って投稿していますね。私は、挫けそうですが ひまわりさんに、いつも勇気を貰って居ます。

この「もみの木」の一枝を20年前に庭へ植えたんですが、今、幹の径が1センチ位で高さが40センチ位になっています。なかなか、大きくならない木ですね。
余り大きくなっちゃ困りますけどね

ひまわりさんに僭越ですが、チョッピリ、アドバイスをさせて頂いて宜しいでしょうか・・・
返信する
そうだったんですか (ハナ)
2006-12-15 17:13:10
知らなかったです~

ドイツから・・・

大きく育つ木ですよね~
返信する
うささんへ (ひまわり)
2006-12-17 06:06:14
お友だち、いっぱいですもの、
名詞をなくしたらたいへ~ん!
でも、いつも明るい話題で、
楽しそうですね。
返信する
ももすけさんへ (ひまわり)
2006-12-17 06:12:49
超超ベテランにカキコしていただいて、
照れます。いつまでもヨリヨチ歩きなので、
眺めていただくだけで、嬉しいです。
お宅で育てているんですか!
菜園程度の庭では、とても無理です。
でも、この夏に、富士山麓のハリモミ
純林の見学会へ行ったのですが、
天延記念物?とか言ってました。
返信する
ハナさんへ (ひまわり)
2006-12-17 06:16:11
行ったことはないのですが、
ドイツのモミってすごいですね。
大森林地帯をなしているんですって。
返信する

コメントを投稿

緑の写真」カテゴリの最新記事