西日本豪雨:安倍晋三被災者支援「先手先手」・「時間との戦い」を言うなら、ヘリでの物資輸送を日常化してから
安倍晋三の7/17参院内閣委「赤坂自民亭」出席問題なし答弁は政府全体と首相個人を分けた薄汚い言い抜け
西日本豪雨での建物洪水・浸水被害後の後片付けを見て、その集約化と効率化を考えてみた
西日本豪雨:安倍晋三の初動対応に指摘どおりの遅れはあったのか、なかったのか 「朝日」や他の情報から見てみる
小野寺五典「赤坂自民亭」:大雨対応の問題ではなく、「国民の生命財産」に敏感に反応する意識・想像力の問題
安倍晋三の22年連続人口増の東京一極集中にブレーキを掛けることができないでいる地方創生は焼け石に水
安倍晋三の広島市土砂災害時ゴルフ続行に懲りない西日本豪雨災害を他処にした「赤坂自民亭」での酒席懇親会
河野太郎の日中の国の資金力の違いを考えない王毅中国外相訪問国数の差を縮める対抗心はバカげた身の程知らず
巨大災害:精々できるのは猛威が去ったあとの生き残った被災者支援、それを安倍晋三は「先手先手で」と言う
安倍晋三と加計孝太郎との2015年2月25日の面会は事実であることの決定的な状況証拠の提示
安倍晋三の「日本の女性就業率は25歳以上の全世代でアメリカを上回った」の相変わらずの自己都合な情報操作
安倍晋三の「前川次官も含めて私から指示を受けた人は誰もいない」の詭弁をいつまでも野放しにする野党の面々
6月27日対大塚耕平党首討論:安倍晋三の新外国人受け入れ政策が日本人社員の賃金に影響しないは体のいい奇麗事
枝野幸男6/27党首討論:安倍晋三の子宝に恵まれない話から自身の不妊治療話に引き込んでどうする
企業利益を代表する自民党でありながら、安倍晋三「高度プロフェッショナル制度」が企業に歓迎されていない現実
wbs08540@mail.wbs.ne.jp
フォロー中フォローするフォローする