小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

かんさい熱視線「“中年化”する就職氷河期世代~非正規雇用540万人の衝撃~」 / NHK

2022年05月14日 | その他
NHK かんさい熱視線 5/13(金) 午後7:30

今春、国が公表した調査結果で、30代半ばから50代半ばの世帯所得が、20年あまり前の同世代と比べて100万円以上減少していたことが明らかに。その多くは、バブル崩壊後の就職難の時代に社会に出た、就職氷河期世代だ。先行きが見えない中で結婚を諦め、親の介護を一手に担う人も少なくない。そして、迫り来る自身の高齢化への不安。いまどのような支えが必要なのか。当事者の実態と支援現場の模索を通して考える。










 
私もエリートコースなんて歩んでいないのでこの30分番組にはショックを受けたね。そもそも1990年代に非正規雇用を推進したのは国なんだな。最近の経済欄には大手企業の最高益が軒並みに発表されている。それを支えているのは下請け企業であり、非正規雇用労働者ではないのかな?学校の先生なんて一番安定した職場かと思ったら非正規雇用の教員は1年ごとに転々と学校を変わらされるのだとか。年金制度は元より生活保護制度だってその原資が枯渇するのではないのかい?日本丸よどこへ行く?だね。上記は放送のほんの一部。NHKプラスにログインしたら配信期限 :5/27(金) 午後7:57 までまで見ることが出来ます  かんさい熱視線「“中年化”する就職氷河期世代~非正規雇用540万人の衝撃~」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩合光昭 写真展 PANTANAL ... | トップ | もっと「沖縄病」を=主筆・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごーさんへ (小父さんK)
2022-05-15 17:00:11
>住民税、固定資産税、国民保険など最低限の必要経費をはらっていくとこれでは生活はできないです。

ごーさんの場合、日本と中国で同じような税金を払う必要があるんですかね?

どのような生活をされているのか分かりませんが、そこはごーさんのこと、うまく中国にも溶け込んでおられることだと想像します(失礼! 笑)

>30代半ばから50代半ばといえば働き盛りな年代が10年前と比べると所得が100万円以上減少しているのはショックですが、

でしょっ!
子供の養育費や教育費等を考えると、一番お金がいる時だと思います。

今の日本の若者が結婚しないのも、この給与面からみても想像つきますね。
男女共に独身がとても多いです。

>・・・いかに日本が貧乏になっているかという事ですね。

上にも書いていますように、・・・
1.大手銀行、外債の含み損拡大に警戒 前期決算は堅調
2.東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益
3.ダイフクの23年3月期、純利益10%増 半導体向け好調
4.化学大手の22年3月、市況回復で4社最高益 持続力が焦点
5.民放5社、広告収入の回復で全社最終増益 22年3月期
6.ゼネコン大手が3社減益 22年3月期、資材高響く

などなど、「大企業 決算」と検索したら日本経済新聞の最新版から読み取れました。

もちろん、下請け叩きと人件費の削減だけではそれほど大きな収益には結びつかないとは思いますが、その両者にしわ寄せがきているのは間違いないでしょう。
要は下請けや従業員員への分配の仕組みの問題の気がします。
返信する
oyajisann さまへ (小父さんK)
2022-05-15 16:29:15
こんにちは

>連合が労働者の代表でなく正規雇用者のための団体に・・・

なるほど・・・
題字だけしか見ていませんが連合会長の芳野友子さんは自民党戦略会議の会合に出たとかで、何をしているんでしょうかね~?

>=自分たちの雇用・賃金安定すれば非正規雇用の方犠牲にするの止む得ない。何て言い過ぎかな?

内閣府のHPを見たら「非正規雇用者数は、95年に1,000万人を超え、2005年には1,600万人程度。く全雇用者に占める非正規雇用者の比率でみると、90年から2割程度で推移していた後、90年代後半以降、上昇し続け、2005年には雇用者数の約3人に一人が非正規雇用者」だそうですね。

>私の子供の頃中間搾取は違法って習ったのにいつの間にか・・・。

正確には確認していませんが、私は小泉政権下で竹中平蔵氏が大きく旗振り(合法化)していったと思っています。

>護送船団の昭和が懐かしいです。

本当に、私はいい時代に仕事に就いていた気がしています。
返信する
Unknown (ごーさん)
2022-05-15 11:01:20
私の年金は15万ほどですが、住民税、固定資産税、国民保険など最低限の必要経費をはらっていくとこれでは生活はできないです。
30代半ばから50代半ばといえば働き盛りな年代が10年前と比べると所得が100万円以上減少しているのはショックですが、いかに日本が貧乏になっているかという事ですね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2022-05-14 22:25:49
連合が労働者の代表でなく正規雇用者のための団体に成り下がってしまった感ある。
=自分たちの雇用・賃金安定すれば非正規雇用の方犠牲にするの止む得ない。
何て言い過ぎかな?
派遣何て私の子供の頃中間搾取は違法って習ったのにいつの間にか・・・。
護送船団の昭和が懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事