28/17℃
現在の住宅マンション1Fに移り住んで9ヶ月となるが15㎡程の小庭は季節により色々草花が発生育成し、大よその様子がが判断出来るようになってきた。 管理人さんに聞くと前住人は芝庭のようだったらしい。 4月末頃から訳の分からない雑草が小さな庭に生い茂って藪庭化してきたので1週間ほど前から除草を1~2時間程度作業してきた。 腰を落としての作業すのが難儀で捗らないから小さな庭が1週間もかかり、ようやく庭らしくなってきたがまだ小さな雑草やベニネズミモチの枯葉が散在している。
管理人さんが指摘の通り芝庭だったのか芝が青く伸びてきて、はげ地へ根がランしてきている。 金沢にいた頃も芝庭つくりにとりかかったが北陸の地は降雪地の湿地帯だったので一般家庭での芝庭造り難しかった。
今の地は瀬戸内海式気候の高台にあり、水はけも良く芝の育成も良いようだ。 ハゲ地に芝を張れば秋口には綺麗な芝になると思われるが今年は芝の伸び具合を見てみることにした。 次女が4、5年ほど前に「母の日」贈られた‟カラー”の花は根株が数が多くなり3鉢に株分けして残りは地植えにしたがそれも芽がだしが花をつけてくれるか判らない。 おそらく近畿の梅雨時は6月上旬だと思うが大雑把ではあるが、こまめに雑草取りと芝刈りだが、わずか3坪の庭の管理でも加齢とともに難儀なのである。
私は今は7Fのベランダですが、現役の頃の戸建借り上げ社宅では草取りが大変でした。
でも草花は大地に直に植え、雨露を当てて育てるのが一番ですね。
ベランダでは直植えではない苦労があります。
コメント
前のマンションは坂が長く、少し苦痛でしたが、娘婿殿のはからいで小さな庭付きマンションとなりました。
小さな庭ですが追々と庭作業が億劫となるでしょうが、でも、植物の成長が楽しみとなります。