8/2度
1995年(平成7年)1月17日午前5時46分近畿地方で大地震発生のニュースを知ったのは金沢で定年退職3ケ月前のことだった。 神戸にいる長女家族の安否が夕刻まで連絡がつかず1日イライラしていたのを思い出す。 昨日17日神戸市東遊園地で「災害から19年阪神淡路大震災のつどい」へ10時ころ行ってみたが犠牲者6434名の追悼は5:46からでTVの映像はまだ夜の明けない犠牲者の遺族や関係者が慰霊碑を前に手を合わせた姿が中継放映された。 10時ころでも多くの追悼に訪れてた。
以下、追悼式場をアップした。
遠地か様ざまな人が追悼に祈りを捧げていた。
阪神淡路大震災は都市災害で被害は甚大で死者、行方不は6434名と戦後最大の被害となり世間を地震の恐ろしさを愕然させた。 大地震は世界と全国民の協力により驚くべきスピードで街や住宅が復旧した。 家族を失い、孤独になった方々の独居復興住宅が建てられたが震災時60歳以上の人は19年を経た今は皆、後期高齢者となり昨年の独居暮らしの孤独死は42名で今までに誰にも見守りも無く孤独死は843名と聞いている。 街や住宅が復旧しても高齢者のケアの課題が残っている。 2011年3月11日東北大震災が発生たが阪神淡路大地震を上回る広域型地震で津波と原発の放射能被害で追い討ち被害があり復興は先が見えない状況である。 東北地震には独居高齢者対策も当然折り込んでいるだろうが中々難しい門である。
次女と孫来て書き込みアップが少し遅れたたが追悼の感想である。
引き続き、東遊園地に行き6434名の御霊に礼拝しました。 写真を拝見しました。 全く同じ場所から撮影しているので、 ハハハでした。
コメント
鹿児島の故郷の唄は民謡と思っていましたら「我は海の子」だろうと思いました。
旧帝国海軍贔屓のジヨー爺さん文部省唱歌の「われは海の子白波の・・・・」でしょうか
唱歌の⑦番に「いで大船を乘出して 我は拾はん海の富。いで軍艦に乘組みて 我は護らん海の國。」子供のころよく歌いました。 「良い歌ですねー」でも鹿児島の歌とは今まで知りませんでした。