枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

必然的事象多発・長潮・霜月

2024年12月10日 | Weblog

 昨夜は上弦の月と金星を眺め、枇杷湯に浸り湯気を纏う。何とも贅沢な刻を過ごし、就寝しようと新着した更新に悶絶。想いが伝わり亘る魔法?シンクロニシティが起き、その予感が的中也。昨日の虹に、想定内事情が反映した。

 午前中に、気になることも解決し午後から歯痛と肩凝りの原因も解消。何故だろう?どうしてなのかを考えていると、視えてくるんです。二件目は生気も感じない程の気力低下で、色々と話している内に分かってくれ有難いもの。

 肩凝りも歯痛も、医者に行っても処置なしと家籠り。寒さに暖房してはいいが、全く動かずテレビ三昧には覚悟も必要なので喝をいれ対処法話す。予感がありリンパ腺マッサージ等云うのに、施行せず痛いと愚痴が溢れる始末。

 健康な身体を維持には、それなりの努力は要るんですよ。自らを律し糺すことは無論、自然からの訓えを守ろうとしないでは元の木阿弥となる。誰かがしてくれると云うのでは・医者や薬サプリの類、金の切れ目が縁も断絶かな。

 枇杷葉も用い方に縁っては、危ない方向へと進む。何を於いても心がけと、自らを戒めることは重要事象で疎かにすると反動が強くなる。庶民感覚ではあるが、決して無理や無茶のない方法と活用されたく祈るばかりです。

 ブログでは会うことも少なく、況してや顔は不明だが書かれている内容や文字から判ることもある。仮に知れても、相手の立場を慮り情報の漏れを防ぎ秘匿は必須。ブログでは付き合い条件として、つかず離れずの距離が佳。

 生協の集まりにて、箸置き作りと反省会があるのでサプライズ用意。枇杷葉の枝手折り、持参と準備怠りなく。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霜月・上弦・小潮 | トップ | 枇杷葉・花芽の活用法 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枇杷葉の効果にも (アナザン・スター)
2024-12-10 13:16:05
sayukoさん、枇杷葉は生葉には無論ですが、焼酎に漬け置くと保存から重宝します。
歯痛も歯槽膿漏も、血流が滞ると起きます。
リンパ腺マッサージ等は無論ですが、塩とエキスで治ります。

横着は肥満の素です。
何もわざに、外に出て歩かなくても、室内で可能ですから。

体の内部を改善していけば、病の兆候は起きませんです。
自然の恩恵に感謝と祈りであれば、多くのこと援けて貰えます。

寒い地方には、枇杷葉はあっても花や結実は3月以降になりますよ。
山陰地方も然りです。
霜や雪で凍結し、枯れてしまうのも原因です。

この時期からの生葉エキスを作りませんか?
青くて硬いごわごわの葉です。
水道水で洗わぬこと。
軸と葉先を切って、ホワイトリカー35℃に漬けます。1.8ℓ=30枚~50枚。

自分の為でもあり、他人に迷惑をかけない秘訣です。
是非、お試しくださいね。

有難うございます。
返信する
帰宅完了 (アナザン・スター)
2024-12-10 13:07:01
sr1007さん、物おごとへの執着より、考え方を変えての方が、生き易いと思えます。

生協の集いにも話してきましたが、地球や金星・木星が惑星って知らないの!
月が恒星であるのも。
木星に恒星があり、4つが周っているのまでは知らなくても・・・

人類が生きて来たことへの最大の不覚は、宇宙からのエネルギーを無視してのこと。

誕生に際して、月の満ち欠けや満干潮がなければ、受精しません。

宙を眺めての根本は、再確認かと思えます。
星が観えない・時間がないではなく、心すれば変化もあります。
スマホ見る時間はあっても、地球の危機には無関心です。
日常の生活重視の、便利・簡単だけです。
心を病み、疾病を増やすばかりです。

医者の言うことだけが正しい?自然治癒力を高めて自ら切り換えねば、病は癒えません。

乳製品や小麦粉に異常反応する身体の方が正しかったこと、自然からの訓えです。
高額なサプリメントを買わなくても、健康でいられることに感謝です。

貧乏は恥でも、恥ずかしいことでもないのです。
認知症状、花粉症や歯周等、枇杷葉で快適!

いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (sayoko)
2024-12-10 10:36:02
アナザンさんおはようございます。
20年くらい前に仲よくしてたママ友が九州天草出身でした。GWに帰省すると枇杷をお土産に分けてくれて
見たこともない大きな枇杷の実に感動しました。
アナザンさんが歯痛が治った話しを読み思い出したのは
ママ友のお母様が
枇杷の葉を煎じて薄めてからうがいすると歯槽膿漏にならないと葉っぱを持たせること。
今ならお母さまに感謝しなさいって言えるのに
当時の私は、え〜葉っぱ!
何それ?くらいしか言わなかったと思います。

歯医者など少なかった江戸時代から庶民は工夫して身体を労っていたのかしら。
長々スミマセン、忘れていたママ友を思い出しました。
返信する
Unknown (sr1007)
2024-12-10 07:50:59
sr1007
陽がさんさんとガラス越しには暖かさを感じさせる朝です。
健康な体を維持するにはそれなりの努力がいること。
自らを律し糺すこと、自然からの教えを守ること、
大事なことですね。
今日も元気に一日をスタートできそうです。
有難うございます😊
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事