秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

生駒聖天さんの浴油供と、白龍弁財天の白蛇さん

2023-09-18 | おでかけ・近畿
8日に東近江の太郎坊宮(阿賀神社)で寄進石塔をたくさん見ました。
10日経った今日は生駒の宝山寺で


寄進石柱の金額ハンパないと昔から思ってました。
千万円はザラで1億円もけっこうあります。
何某と名乗られてないのもチラホラ。

永代浴油供で初めて検索しました。


商売繁盛を願って、うちの店も初代からずーっと月詣りしてました。
うちはたいていお酒奉納で、お金はせいぜい10万円程度、0の数が違いすぎる(^^;

75年の月日が流れ、2021年8月でのれん下ろす。
あれからつつがなく二年が過ぎた、その報告とお礼。
そして今後も食べるに困りませんようにとお願いに。
白龍弁財天の白蛇さんにも挨拶行って来ました。


宝山寺の境内をさらに上がると



奥の院までの石段手すりも蛇みたい。


不動明王本堂より上に大黒堂、
開山堂の裏を登ると福徳大神の遥拝所があります。


5年前の以下記事が,特にこの半年多くアクセスいただいてまして、


2018-12-14

宝山寺奥の院と福徳大神 - 秋麗(あきうらら)

生駒聖天さん参拝終えて、中門入ってすぐ左手にある茶所でお土産に買い、30年ぶりに美味しくいただきました。撮影アングル悪くて茶席の様子がよくわからないでしょうが、腰...

goo blog

 

本堂右手には白龍弁財天社があり、
裏にまわると、知る人ぞ知る小さな祠があります。

今まで内緒にしてたというか、
言うたらあかんような気がしてました。

なんか明らかにする時期が来たような気がして、
初めてこのブログでお披露目させてもらいます。



白蛇の形が浮き出た石を祀られてます。

仙台の街中でもこうした石祀る祠見ました。

かなへび様 - 秋麗(あきうらら)

くねった蛇が見事に浮き上がった石、不思議でしょう。仙台青葉通りと定禅寺通りを結ぶ一番町通りの、三越と141の間に、金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)の分霊があります...

goo blog

 

日本のあちこちにあるのかもしれませんが、
生駒聖天さんはパワー強いとこなのでより霊験あらたかな気がします。


お参り最後に茶所立ち寄って草餅で一服。
2つで300円、お茶は心づけなのでたいてい皆さん100円置かれます。



まだ11時、この後東大阪の極楽湯♨️へ。

1300m地下の天然源泉掛け流しなのに、
490円とお安くてゴクラクでした。


⭐️追記
ブログ投稿してから知ったことに、
本日(9月18日)は最強の幸運日でした❣️
大安(たいあん)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
天恩日(てんおんにち)
神吉日(かみよしにち)
大明日(だいみょうにち)
張(ちょう)

以上の6吉日が揃うなんて、まずないですよね〜











2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ulala うーちゃん)
2023-09-19 06:47:32
お参りはお連れがいる方が行くきっかけになりますね。
私も一人ではハードル高いので、店やってた時の従業員のえみちゃんに声かけて一緒に行きました。
その代わりに車は私が出すし昼食代は奢ります。

もし次生駒聖天さん行かれることおありでしたら、是非奥の院まであがってみてください。
階段はゆるやかで、石畳に滑らないようスジ彫られてますし、あっという間です。
昨日は駐車場混んでてちょっと待ったので、門くぐったの10:07
草餅食べても11時には出ましたから、1時間もあれば回れますよ。
返信する
Unknown (なっとう)
2023-09-18 19:48:36
うーちゃんさん、こんばんわ❗凄い最高の幸運日なんですね。私も以前お参りお連れがいたので宝山寺に毎月お詣りしてましたが境内奥の院までは上がったことないです。残暑厳しい中お疲れさまでした🙇美味しい草餅食べて温泉に浸かって良い「敬老の日」になりましたね😃
返信する

コメントを投稿