人類のための文明・思想・哲学・宗教・歴史・憲法

何が起きているのか

どうして起きたのか

それをどのように理解し

どのように対処するべきか

100万人虐殺!!歴史の舞台裏

2009-10-03 15:06:31 | 日記

『昭和20年(1945年)2月、早期和平を上奏した重臣の近衛文麿(1891~1945)の意見を

天皇が聞いていれば、沖縄戦はなかった。8月14日の御前会議があと一週間早かったら、長崎の原爆は

なかったのは歴史的事実。長崎の人間としては、この一週間が何ともいえない気持ちになるんですよ』

どうしても、沖縄戦をやらせて、そして、数か月後、自身にとっては、有利な条件を入手できたのである。 

1988年12月7日、長崎市議会で、本島等市長(1922~2014 ) は、共産党議員の質問に

対して、『(昭和)天皇に戦争責任はあると思う』と答えた。その後、この発言についての、脅迫や嫌が

らせが続いたが、本島市長は発言を撤回しなかった。1990年1月、本島市長は市役所前で銃撃を受け、

重傷を負ったが、事件から40日後に職務に復帰した。1995年、東京の日本外国特派員協会で、

『原爆の使用はユダヤ人大虐殺(ホロコースト)と並ぶ、人類が犯した20世紀最大の罪だ』と語った。

1998年7月、アジア太平洋諸国に対する日本の戦争責任を一貫して問う立場から原爆投下について、

『落とされるべきだった。日本に対する報復としては、仕方がなかった』と述べ、被爆者の反発を受けた。

市長の職を退任後は、被爆地の元市長として、世界で核廃絶を訴え続け、中国・韓国などの戦争被害者

の支援を続けている。原爆被害を世界で認めてもらうには、アジア諸国に加害を謝罪すべきと主張する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする