ダッサい田舎の海辺暮らし

ちょっとつぶやいてみたいだけ。

開店ならず

2023-12-02 15:44:03 | 日記
お家居酒屋は開店ならず。
同居人の様子がいまいちで、
普通にごはん食べただけに
なりました。

いつもはフライ&タルタルになる
シイラは

ムニエル風にしました。
ディルを植えてたのを思い出し
乗せたけど不評。
私は良いと思ったのだけどね。

ウインナーにもパセリを乗せたら
こちらも不評。飾りなのにね。

豚バラ大根は文句なし。

サラダには人参と
シナシナセロリのマリネ
カニカマです。

干物は写真もとらず
アツアツを頂きました。

だし巻き作るのわすれたな。
また今度。




パンミミラスク

2023-12-01 13:20:02 | 日記
会社のおやつに
チョコクリームサンド

パンミミを
そのままにしようと思ったのだけど
無視できずに切り落として。
たくさんあるなー。
仕方なくラスクに。


金曜日です。
週末気分でお家居酒屋したいので
朝食の準備がてら仕込み

豚バラと大根、思いつきで
昆布チョキチョキポトン…
いつも雑です。
夕方には染み込んで
食べごろになってるかな。

あと、赤ウインナーケチャップ炒め。
サラダと、干物もあるね。
よしよし。
居酒屋となればだし巻き風卵焼きも
いいかも。

最近は、テレビを消してJazz流して
ごはん食べることもあり、
目を閉じれば居酒屋と、盛り上がっています。

やっぱり、吉田類に憧れてる。


消費します。

2023-11-30 20:42:59 | 日記
2022賞味期限切れの強力粉を
渡されました。
ホームベーカリーで
食パンの出来上がり。
明日食べてみましょう。
多分大丈夫。
そのままではおやつにならないので

チョコクリーム。

今日は半日労働時々
同居人のお悩み相談
解決模索。
頑張れ同居人。

明日も半日労働かな。



今度はこれ。

2023-11-29 22:32:43 | 日記
さむーくなりました。
昨夜はご近所さんに
救急車がきました。
いろいろと気をつけたいです。
実家の親たちはどうしてるかな。

同居人が一生懸命はさんで
撮影してました。
よそのお宅で収穫されたキウイ
イヤ〜な顔して見てたけど
食べたら美味かったそう。
もう無いよ。

クリームパンとたまごのパンを
作りました。
パセリは玄関に植えてあります。


温かいうちに差し入れに。
うわ〜と歓声をあげて
喜んでくれていました。が、

期限切れの粉があるから
パン作ってくれだの、
クリスマスケーキ
作ってくれだの、
ガトーショコラを
作ってくれだの、
ってなって来た。

やりたい事をやりたいようにやるだけさ。
クックパッドとにらめっこして
気が向いたら作るかもね。
そもそも技術がありませぬ。

だいたい私は待機中。
仕事はいつになったら
まわりだすのだろう。

気を紛らわすための
おやつづくりでもあるのですから。ね。


秋の味覚

2023-11-28 13:34:52 | 日記
ラグビーボールはこども用ですが、
芋、大きいな。
柿、キウイも頂いて
おすそわけはありがたいです。
みなさんお家でイロイロ栽培されてます。


りんごは購入品です。
キウイの右は芋羊羹です。
全部地物で贅沢です。

朝はイモタルト。
クッキー生地が型から抜けなくなり
ほじくってたべます。
昨日は

パテもやってみました。
もっとスパイス入れたいな。
待機が続く私の平日です。